エプソンダイレクト、ソニー製バッテリ自主交換プログラムの詳細を発表

» 2006年11月13日 15時11分 公開
[ITmedia]
photo 交換対象となる製品名称は、本体裏面のシール(製造銘板)で確認可能

 エプソンダイレクトは11月13日、ソニー製バッテリパック搭載ノートPCの自主回収プログラムを発表した。

 同社では、自社製ノートPCについて「バッテリの充電制御方式などバッテリの使用方法に特段の問題はないことを確認」しているとしたほか、ソニー製電池セル搭載のノートPCについても「現時点におきまして、お客様から異常発熱・発煙・発火等のご申告はございません」と安全性を強調しつつ、安心して顧客に利用してもらうために自主回収を実施するとしている。

 対象となるのは、以下ノートPC計3モデルに搭載されたすべてのバッテリパック(追加購入バッテリパックを含む)。

  • Endeavor NT340
  • Endeavor NT350
  • Endeavor NT350 White Edition(ディズニーキャラクターPCを含む)

 交換については、12月1日より同社Webページにて受け付けを開始、2007年1月以降より交換が実施される予定。なお交換実施時期の遅れについては、“多数のメーカーが自主交換プログラムへの対応を表明しているため、バッテリパックの供給が滞っている”ことが原因としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月21日 更新
  1. ゼンハイザーのヘッドフォンやイヤフォンが半額以下で買えるチャンス! 「ゼンハイザー4月セール」開催中 (2025年04月19日)
  2. 100万円超えのゲーミングノートPCがMSIからデビュー! (2025年04月19日)
  3. ナナキュッパから買える新型GPU「GeForce RTX 5060 Ti(16GB)」を試して分かったこと モンスターハンターワイルズもフルHD/WQHDなら快適そう (2025年04月16日)
  4. OpenAIが新しい推論モデル「o3」「o4-mini」をリリース/Razerがゲーミングプラットフォーム「Razer PC Remote Play」を正式発表 (2025年04月20日)
  5. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  6. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  7. 20パターン以上に変形するスタンド付きiPadケース「MOFT ダイナミックフォリオ」を試す 折り紙がモチーフ (2025年04月16日)
  8. 新社会人にもぴったり! タイピングしやすいコンパクトキーボード「HHKB」がお得 最大7100円オフ (2025年04月18日)
  9. 大型連休の思い出を確実に保存したい――SanDiskのフラッシュメモリーを最大36%お得にゲット (2025年04月19日)
  10. ペットボトルサイズの“定番”Bluetoothスピーカー「JBL Flip 7」を試す 約3年ぶりの新製品で何が変わった? (2025年04月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年