HDMI入力を搭載した大画面液晶ディスプレイのニーズが高まりつつある中、ナナオから“デスクトップ・ハイビジョン”をコンセプトとした「FlexScan HD2451W」が発表された。HDMI×2、D4、S-Video/コンポジットビデオによる4系統AV入力と、HDCP対応DVI-D、D-Subの2系統PC入力を備えた多目的に使える24.1インチワイド液晶ディスプレイだ。もちろん、液晶パネルは1920×1200ドット(WUXGA)表示に対応し、1080i/pのドットバイドット表示も行える。まさにデスクトップ上でハイビジョンを見るために作られた液晶ディスプレイと言えるだろう。
5月10日に発表された三菱電機の「VISEO MDT241WG」もHD2451Wと似た仕様を備えており、これらのHDMI搭載ハイスペックモデルが今夏のディスプレイ市場で最も注目を集めることになりそうだ。ここではHD2451Wの仕様を写真とともに紹介する。製品概要はこちらの記事を参照してほしい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.