リンクス、“Tt eSPORTS”ブランドモデルのゲーミングキーボードなど5製品を発売

» 2010年12月03日 13時47分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 リンクスインターナショナルは12月3日、Thermaltakeのゲーミングブランド“Tt eSPORTS”製となるゲーミングキーボード/マウスなど計5製品の取り扱いを発表、12月上旬より販売を開始する。

 取り扱いラインアップは、マクロキー搭載ゲーミングキーボード「CHALLENGER Pro」、ウェイト調節機能付きゲーミングマウス「BLACK」、ノイズキャンセリングマウス搭載のゲーミングヘッドセット「SHOCK」、およびマウスパッド2製品「CONKOR」「DASHER」の計5製品だ。価格はいずれもオープン、予想実売価格はCHALLENGER Proが7980円前後、BLACK/SHOCKが4980円前後、CONKOR/DASHERが2480円前後。

photophotophoto CHALLENGER Pro(左)、BLACK(中)、SHOCK(右)

 CHALLENGER Proは、英語104キー配列採用のUSB接続対応ゲーミングキーボードで、キーボードの左右に計10個のマクロキーを装備、内蔵メモリに最大40個(プロファイル4種切り替え)のマクロを登録可能。キー同時押しは20キーまでの同時認識が可能となっている。また、手汗を防止する3センチ角の送風ファンを搭載しているのも特徴だ。

 BLACKは、レーザーセンサー採用のUSBマウスで、DPI切り替えボタンにより400〜4000DPIの4段階に解像度を切り替えられる。また底面には4.5グラムのウェイトを五つ内蔵しており、任意に取り外すことで重量調節が可能だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月26日 更新
  1. 23.8型×2の折りたたみディスプレイ採用で実質32型相当の大画面! サンコーの「DMBG25HBK」を試す (2025年03月25日)
  2. MDの駆け込み需要は起きず、カセットテープ隆盛のレガシーメディア市場 (2025年03月24日)
  3. 「ドキュメントスキャナ」の売れ筋ランキング “王者ScanSnap”に食い込んでいる製品とは?【2025年3月24日版】 (2025年03月24日)
  4. 5480円でディスプレイ付き! Xiaomiの「165W モバイルバッテリー(一体型ケーブル)」はノートPC用の予備電源として有益だった (2025年03月25日)
  5. VAIOが「2本社体制」に移行 東京オフィスを「東京本社」に格上げ 登記上本店は引き続き「安曇野本社」に (2025年03月25日)
  6. ドスパラ、GeForce RTX 5070 Ti/5080搭載の一部モデルを値下げ (2025年03月25日)
  7. 「携帯電話・スマートフォン用ワイヤレス充電器」の売れ筋ランキング【2025年3月24日版】 一番売れているブランドはAnker (2025年03月24日)
  8. 「PC用ゲームパッド」の売れ筋ランキング 多機能なサードパーティー製に注目【2025年3月25日版】 (2025年03月25日)
  9. 「マイナ免許証」運用開始! 早速発行してもらった(オンライン講習目当てなら注意点あり) (2025年03月25日)
  10. 日本マイクロソフト、片手で操作できるUSB有線ゲームパッド「Xbox Adaptive Joystick」 (2025年03月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年