エプソン、義援金1億円を拠出 被害状況も発表

» 2011年03月14日 13時00分 公開
[ITmedia]

 セイコーエプソンは3月14日、東北地方太平洋沖地震の被災者救済のため、エプソングループで義援金1億円を拠出すると発表した。また、同地震による同社事業への影響も明らかにした。現時点で同社の人的被害(従業員)は報告されていないという。

エプソンアトミックス(青森県八戸市)

 約1メートルの津波などによる被害で操業停止。現時点で操業再開時期は未定。

秋田エプソン(秋田県湯沢市)

 地震に伴う停電などにより操業停止。建物や設備の被害は軽微なため、安全確認の上、電力供給状況を見ながら3月14日より順次生産を再開する予定。

セイコーエプソン 酒田事業所、東北エプソン(山形県酒田市)

 地震に伴う停電などにより操業停止。建物の被害はないが、設備などの被害状況を確認中。操業再開の時期は未定。

エプソントヨコム福島事業所(福島県南相馬市)

 地震により操業停止。建物および設備の一部に被害が発生している模様。東京電力福島第一原子力発電所から直線で16キロの距離にあり、避難エリアに該当するため、事業所を一時的に閉鎖。現時点で操業再開時期は未定。

関連キーワード

セイコーエプソン | 地震


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月16日 更新
  1. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  2. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  3. Mac版SteamクライアントがApple Siliconにネイティブ対応 β版を提供中 (2025年06月14日)
  4. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  5. 最大毎秒1万4900MBの転送速度!――高速SSD「WD_BLACK SN8100」が登場 (2025年06月14日)
  6. OpenAIがシリーズ最上位版の「OpenAI o3-pro」を提供開始/Googleが例年より早めに最新の「Andorid 16」をリリース (2025年06月15日)
  7. 1.5万円切りのコスパ良しスマートウォッチ「Amazfit Bip 6」を開封レビュー! (2025年06月11日)
  8. ARグラスの実用性アップを実感する「XREAL One」を試す PCディスプレイより使いやすいシーンが増えてきた (2025年06月09日)
  9. バイト代を握りしめて通ったアキバ、「1円PC」全盛期の販売員時代──そんなITライターのPC遍歴 (2025年06月12日)
  10. ついにApple全デバイスが同じ操作体系に 共通の“皮膚”と“神経”を取り入れて新たな時代へ踏み出したApple (2025年06月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー