ZALMAN、サイドフロー型CPUクーラー「CNPS10X Optima」など4製品

» 2012年01月19日 14時34分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 アスクは1月19日、ZALMAN製CPUクーラー計4製品「CNPS10X Optima」「CNPS8900 Extreme」「CNPS8900 Quiet」「CNPS8000B」の取り扱いを発表、本日より販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格はそれぞれ3680円前後/4980円前後/4980円前後/3980円前後。

photophotophotophoto 左からCNPS10X Optima、CNPS8900 Extreme、CNPS8900 Quiet、CNPS8000B

 CNPS10X Optimaは、12センチ角ファンを付属したCPUクーラーで、計4本のヒートパイプとアルミフィンを組み合わせたサイドフロー型筐体を採用した。付属クーラーは静音タイプの「シャークフィンブレードファン」採用ファンを採用、騒音レベルは17〜28デシベルだ。

 CNPS8900 Extreme/同 Quietは、ともに11ミリ径ファンを内蔵したトップフロー型のCPUクーラーで、高さ60ミリのスリム筐体を採用。冷却ファンは“Extreme”が2ボールベアリングファンを、“Quiet”モデルが静音タイプのロングライフベアリングファンを搭載、騒音レベルはそれぞれ19.5〜35デシベル/19〜25デシベルとなっている。

 CNPS8000Bは、同社製CPUクーラー「CNPS8000A」と同様の高さ66ミリのスリム筐体を採用するCPUクーラー。CNPS8000Aとは異なりファンコンは未付属で、搭載ファンはPWM対応ファンに変更されている。

関連キーワード

CPUクーラー | アスク | ZALMAN | 冷却 | ヒートシンク


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月21日 更新
  1. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  2. いよいよPCやプリンタに浸透する“AI活用” HPが年次イベントで80種類以上の新製品を一挙に発表 (2025年03月20日)
  3. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  4. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  5. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  7. 「テンキー」の売れ筋ランキング 数字入力の多い業務で活躍【2025年3月19日版】 (2025年03月19日)
  8. ゼンハイザー、バランスの取れたサウンドを実現する軽量設計の開放型ヘッドフォン (2025年03月19日)
  9. デルが新デスクトップPC「Dell Slim」「Dell Tower」を3月28日発売 Coreプロセッサ(第14世代)とCore Ultra 200Sプロセッサから選択可能 (2025年03月14日)
  10. デル、スタンダード設計のビジネス向けディスプレイ「P」シリーズに4Kモデルなど7製品を追加 (2025年03月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年