「こちらの想定を上回る来客数です」――アキバに上海問屋の実店舗オープン福袋もあるよ

» 2013年01月26日 21時30分 公開
[池田憲弘,ITmedia]

「ドスパラとのコラボで利便性の向上を」

photo 上海問屋コーナーがオープンした、東京・秋葉原のドスパラ パーツ館。1月26日にはオープン記念イベントが行われた

 2013年1月25日、東京・秋葉原のドスパラ パーツ館3階に「上海問屋コーナー」がオープンした。上海問屋コーナーでは、Webショップ「上海問屋」で人気が高い約1300種類の製品を販売する。同ブランドの認知拡大を図りつつ、Web上の製品説明だけでは購入に踏み切れないユーザーに向けて、製品を試用できる場を設け、納得したうえで購入してもらうのが狙いだ。

 オープンから一夜明けた1月26日、エバーグリーンは上海問屋コーナーのオープン記念イベントを開催した。イベントではドスパラ 取締役社長の畑谷浩治氏とエバーグリーン 取締役の平田学氏が登壇。「ドスパラと上海問屋のコラボで、お客様の利便性を高めていきたい」(畑谷氏)と実店舗展開の意気込みを述べた。

今後は2013年2月中を目処に、全国のドスパラ実店舗で上海問屋の製品を取り扱う。また、Web通販においてもドスパラと上海問屋は提携を始めている

photophotophoto 左がエバーグリーン 取締役の平田学氏、右がドスパラ 取締役社長の畑谷浩治氏(写真=左)。ドスパラの店舗外や、階段の踊り場にも製品を陳列していた(写真=中央)。オープン記念イベントでは近日投入予定の新製品も発表された。こちらは2月に発表予定の背面に栓抜きを備えたiPhoneケースだ。これは便利……なのだろうか。ちなみにカラーバリエーションは赤、白、黒の3種類という(写真=右)

 実店舗の売り上げは順調だという。「オープン初日も客は多かったが、今日は人が多すぎて売り場の中を歩きにくいほど。こちらの想像以上です」(エバーグリーン)。取材を行った土曜日昼過ぎの店内は、製品を物色する人であふれており、レジに行列ができていた。

 特にヘッドフォンアンプなどのAV関連製品コーナーでは、複数の展示機を試用して、音を聞き比べている人も多かった。この点では、製品を試用してもらうという実店舗展開の狙いは的中したといえるだろう。

photophotophoto 店内は大勢の客でごった返していた(写真=左)。5000円の福袋も用意。中身の一例も展示している(写真=中央)。製品のバーコードを読み取り、Webショップで製品を検索するPCも用意した。Web上の製品説明を見つつ、製品を試してもらう仕組みだ(写真=右)
photophoto オープン記念として、NUCマザーボードを使った自作PCを展示。車の模型にマザーを搭載したものだ。これがホントの車載PC?
photo パーツ通りに客寄せパンダ(?)が出現

 売れ筋の製品について聞いたところ、「正確なデータはまだ取れていないが、どのジャンルの製品もまんべんなく売れている。オープン記念に用意した福袋(5000円)の売れ行きもいい」(エバーグリーン 取締役 平田学氏)という。「7ポート搭載USBハブ」や「トラックボール付きコードレスマウス(ごろ寝マウス)」など、すでに売り切れている製品もあった。

 店内をまわっていると「あ、これいいな」とつぶやいて製品を手にする客が多かったのが印象的だった。そういった楽しい偶然の出会いを生むことも、ユニークな製品を多数そろえた上海問屋を実店舗で展開する効果だろう。アキバに行く機会があれば、ドスパラの上海問屋コーナーに足を運んでみてはいかがだろうか。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月21日 更新
  1. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  2. いよいよPCやプリンタに浸透する“AI活用” HPが年次イベントで80種類以上の新製品を一挙に発表 (2025年03月20日)
  3. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  4. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  5. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  7. 「テンキー」の売れ筋ランキング 数字入力の多い業務で活躍【2025年3月19日版】 (2025年03月19日)
  8. ゼンハイザー、バランスの取れたサウンドを実現する軽量設計の開放型ヘッドフォン (2025年03月19日)
  9. デル、スタンダード設計のビジネス向けディスプレイ「P」シリーズに4Kモデルなど7製品を追加 (2025年03月19日)
  10. PCI Express 5.0接続SSDの“本命”か? 超高速な「Samsung SSD 9100 PRO」2TBモデルの速度や温度をチェック (2025年03月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年