「世界最速」をうたう外付けHDD――バッファロー「HD-GDU3」実力テストSSDに迫る性能で大容量(2/3 ページ)

» 2013年03月15日 13時00分 公開
[池田憲弘(撮影:矢野渉),ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

TurboPC EX2の導入で、転送速度がさらに向上

 TurboPC EX2は、PC本体に搭載されているメモリをキャッシュとして使い、データの読み込みや書き込みを最適化して、転送速度を上げるソフトウェアだ。転送速度を向上させる「スピード」モードのほか、データを圧縮して容量を節約する「セーブ」モード、そしてテキストなど圧縮しやすいファイルは圧縮し、動画など圧縮効果が低いファイルはそのまま転送する「バランス」モードの3種類を選べる。

photophotophoto 「製品のセットアップ」を選ぶと「TurboPC EX2」がインストールされる(写真=左)。バックアップやディスクフォーマットといった各種ユーティリティもインストールできる(写真=中央)。TurboPC EX2を導入すると、デバイスマネージャなどでのストレージの名称に(TurboPC EX)が付加される(写真=右)

 では、TurboPC EX2のスピードモードで、先ほどと同じテストをもう一度行おう。結果は以下の通りだ。

photophoto ファイルサイズ1000Mバイトの結果。TurboPC EX2導入前(グラフ=左)と、TurboPC EX2導入後(グラフ=右)。
photophoto ファイルサイズ100Mバイトの結果。TurboPC EX2導入前(グラフ=左)と、TurboPC EX2導入後(グラフ=右)。

 新モデルのHD-GD1.0U3と従来モデルのHD-LB1.0TU3-BKCのどちらもTurboPC EX2の効果は確認できた。主にランダムリード/ライトの速度が上がっており、その効果は1000Mバイトよりも100Mバイトの方が大きい。100Mバイトについては、シーケンシャルリードも約1.5倍高速化している。

 HD-GD1.0U3は参考までに計測したSSDのシステムドライブと比較しても、データの読み取りを最適化するSerial ATAの機能「NCQ」を利用した4K QD32の速度を除けば、リードではかなり近い数値を出し、ライトでは大きく上回る結果も得られた(ファイルサイズ100Mバイトの場合)。USB 3.0における転送速度の上限ギリギリ(500Mバイト/秒)となった項目もある。

 また、4759個で計16.5Gバイトの画像ファイルを用意し、PCからのコピーにかかる時間も計測してみた(TurboPC EX2導入済み)。3回計測した平均時間はHD-GD1.0U3が約100秒(約165Mバイト/秒)、HD-LB1.0TU3-BKCが約121秒(約136Mバイト/秒)となった。時間としては20秒程度の差だが、ファイルサイズが大きくなれば差はさらに広がるだろう。

 HD-GD1.0U3の対応OSはWindows XP/Vista/7/8、およびMac OS X 10.5〜10.8となっているが、TurboPC EX2はWindows XP/Vista/7/8にしか対応しない。前述のようにTurboPC EX2なしでも、従来のUSB 3.0外付けHDDより転送速度は高速だが、Macではこの恩恵を受けられないのが少し残念だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー