まさに“ぼくのかんがえた、さいきょうのノートPC”――「NEXTGEAR-NOTE i1110PA1-SP3」がすごすぎる私の価格は65万円です(1/3 ページ)

» 2014年06月21日 00時00分 公開
[石川ひさよし(撮影:矢野渉),ITmedia]

クアッドコアにSLI、そして4発の1TバイトSSDをRAID 0で搭載!!

 PCのコモディティ化が進んだとはいえ、やはり高価なマシンというのは健在である。通常のノートPCを“駆逐艦”とするなら、今回紹介する「NEXTGEAR-NOTE i1110PA1-SP3」は、まさに超弩弓の“戦艦”。64万9800円(税別)からという、安いノートPCなら軽く10台以上も買えてしまう、およそ一般人には検討候補にすら挙がらないであろう価格だ。しかしもちろん、このノートPCで実現できることは、そうしたノートPCとは一線を画す。

NEXTGEAR-NOTE i1110PA1-SP3

 マウスコンピューターのゲーミングPCブランド、「G-Tune」にラインアップされるノートPCにおいて、その最上位に君臨する「NEXTGEAR-NOTE i1110」シリーズは、17.3型フルHD液晶ディスプレイを搭載したモデルだ。

 特に今回取りあげた「i1110PA1-SP3」は、ブロンズ、シルバー、プラチナとある各カスタマイズ構成の中でもフルカスタマイズされたもの。最も強烈なパーツを惜しげもなく投入し、ひときわ異彩を放つモデルだ。言わば、17.3型ボディに「詰め込めるすべてを詰め込んだ」ような構成であり、それはBTOパソコンなのに本体内部パーツではほぼBTOオプションが存在しないというところからも伝わってくる。

巨大なボディに最高のパーツを凝縮。このため内部には銅製ヒートパイプと3基のファンで構成された強力な冷却システムが搭載されている

 それでは早速スペックを見ていこう。まずCPUはCore i7-4940MX(3.1GHz/最大4GHz)という「Extreme Edition」が採用されている。クアッドコアでHyper-Threadingにも対応した8スレッド対応というスペックは、デスクトップPC向けのCore i7と同じ。デュアルコアのHyper-Threadingで4スレッド動作の“通常”モバイル向けCore i7と比べると倍のスレッドを扱える。

 動作クロックも定格3.1GHz、Turbo Boost時に4GHzに達し、通常のモバイル向けCore i7とほぼ変わらないか、むしろ高速。デスクトップ向けCPUと比べても、Core i5やCore i3の通常電圧版CPUとも同等かより高いクロックで動作し、そのパフォーマンスは高い。ゲームはもちろんのこと、CPUを用いたレンダリングや動画のソフトウェアエンコーディングなど、ワークステーションとしての活用も視野に入ってくる。

GPUはGeForce GTX 880MのSLI構成

 続いてはGPU性能。グラフィックス機能は、GeForce GTX 880MのSLI構成だ。ノートPC向けのGeForce GTXとしてはこちらも最上級の製品で、それが2基搭載されているのだから3D性能も突き抜けている。

 熱設計上、通常のノートPCであれば1基が限界。ゲーミングモデルでも、1つ下のグレードであるGeForce GTX 870Mクラスであることが多い。それを2基も搭載してしまうのだから恐れ入る。17.3型クラスというボディの大きさ、強力な冷却機構の成せるワザだろう。

 そのGeForce GTX 880Mは、CUDAコアが1536基、コアクロックが定格954MHz、メモリが256ビット接続のGDDR5 8Gバイトで5Gbps駆動となる。コア/メモリクロックは抑えられているものの、およそデスクトップGPUでいうGeForce GTX 770相当といったところだ。しかもメモリ容量はその4倍という仕様である。1基あたり8Gバイトもグラフィックスメモリがあれば、最新のFPSタイトルでも十分過ぎるだろう。

4台のSSDでRAID 0を構築した超高速ストレージ。評価機はSamsung 840 EVOを採用していた

 そしてストレージ。特にここが注目ポイントとなるところで、なんとSSDでありながら4TバイトというHDD並みの容量を実現している。その内容は、2.5インチ×2基、mSATA×2基の計4基を、Samsung 840 EVOの1Tバイトモデルで統一し、それをRAID 0(ストライピング)で組むという、なんとも恐ろしい構成である。

 Samsung 840 EVO自体、シーケンシャルリード540Mバイト/秒、同ライト520Mバイト/秒という高速なSSDだが、これがRAID 0化されることで秒間ギガバイト級のパフォーマンスを絞り出す。もちろん、4TバイトもあればこれまでのSSDのように空き容量を気にしたり、別にデータドライブを用意するといったことからも解放される。

 そのほかにも、4基のメモリスロットすべてに8Gバイトモジュールを差し、計32Gバイトという、デスクトップ向けメインストリームプラットフォームとも並ぶ大容量メモリを搭載している。PCゲームにおいて32Gバイトのメモリ空間を使い切ることは、ほぼ想定できないが、余裕があることにデメリットはなく、クリエイティブな作業やワークステーションの用途であれば、パフォーマンスに差が出てくる場面もあるだろう。

2台の2.5インチSSDと2枚のmSATA SSDを組み合わせた構成。高速ストレージでありながら4Tバイトの大容量も魅力。画面はCrystalDiskInfoから見たSSDとIRSTから見たRAID構成

マウスコンピューター/G-Tune マウスコンピューター/G-Tune

→PC USER特設ページ「mouse computer station」
安い!速い!でかい!コスパ重視なのに性能はゲーミング級。「G-Tune」を脅かす下克上モデル「m-Book W」シリーズに注目ッ!!


       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年09月20日 更新
  1. 「iPhone 16」がiPhone新時代の幕を開く 試して分かった大きな違い (2024年09月18日)
  2. 「約12万円のPS5 ProよりゲーミングPCを買った方がいい」は本当なのか? 同等スペックで組んだら価格は…… (2024年09月19日)
  3. 試して分かった10周年モデル「Apple Watch Series 10」 消えない秒針と見やすくなったディスプレイ、新たな健康機能が魅力 (2024年09月17日)
  4. 完全ワイヤレスイヤフォンはここまで来た! フラッグシップモデル「JBL TOUR PRO 3」を試す (2024年09月19日)
  5. 10万円台でPCゲームを快適に楽しめる 自作PCの魅力とその第一歩 (2024年09月19日)
  6. 新型Ryzen AI搭載の「ProArt PX13」はデスクトップPCの置き換えも可能なモバイルPCなのか? 試して分かった夢と現実 (2024年09月18日)
  7. ポケモンと任天堂が「パルワールド」開発元を提訴 (2024年09月19日)
  8. 「Microsoft 365 Copilot」に再度名称変更! 「Copilot Pages」「Copilot agents」など仕事で役立つ機能が利用可能に (2024年09月17日)
  9. 「AirPods 4」はより小さく、より多機能に! 「AirPods Pro 2」は数億人の生活の質を変えうるデバイスに 林信行氏が速攻レビュー (2024年09月16日)
  10. バッファローが10月下旬発売予定のWi-Fi 7ルーター「WXR9300BE6P」のスペックと想定価格を公表 10GbE対応インターネットポート付きで約3.5万円 (2024年09月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー