「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」の高速移動時通信とバッテリー駆動時間をチェックする注目WiMAX 2+ルータ詳細レビュー(1/2 ページ)

» 2014年07月18日 11時00分 公開
[坪山博貴,ITmedia]
ココが「○」
・高速移動中でも通信速度は高速維持
・Uread Aeroに相当するハンドオーバー性能
ココが「×」
・電車移動中にWiMAX 2+がつながりにくい
・HSモードでバッテリー駆動時間が短くなる

東海道線で高速移動中における接続を検証

“薄い軽い”WiMAX 2+対応モバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」で、今回は電車移動中における接続性能を検証した

 WiMAX 2+対応モバイルルータの第2弾として登場した“軽量薄型”の「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」の性能や使い勝手について、前回は、NAD11で導入した“5GHz帯無線LAN”とWiMAXハイパワーの効果を検証した。

 今回は、高速移動中の通信速度とハンドオーバー能力を検証する。ただ、基地局や高速移動手段など、個人ではなんともできない公共インフラがかかわってくるため、完全に条件をそろえて計測を行うのは難しいことに注意して上で、今回の計測結果を参照していただきたい。なお、今回も比較対象として「Uroad-Aero」を利用している。

 今回計測に使った“高速移動手段”は、UQコミュニケーションズが公開しているエリアマップ上は完全にWiMAX 2+でカバーできているJR東海道線の川崎駅か戸塚駅の区間だ。途中停車駅は横浜駅のみでほとんど高速で走行している。

 計測結果は、HWD14の検証結果と同様、走行中にWiMAX 2+をほとんどつかまない。また、走行中のWiMAXからWiMAX 2+にハンドアップも発生しない。さらに、WiMAX 2+のエリア内にある駅のホームで静止状態で電源を入れ直してもWiMAX 2+をつかむことも少なく、つかんでも車内に移動した直後にWiMAXにハンドダウンすることが多い。こういった事情もあって検証作業中はHSモードにしていたが、実質的にはWiMAXにおけるハンドオーバー能力の確認になっている。

 通信速度に関しては、移動中にアプリで計測するのは不確定要素が多すぎるので、2つの方法でチェックをした。どちらの方法でも2.4GHz帯のIEEE802.11nでスマートフォンを接続した状態で、第一の方法ではクラウドサービス上にある320KbpsでエンコードしたMP3ファイルをストリーミング再生してスムースに利用できるかを確認する。もう1つの方法では、個人宅に設置したftpサーバーから川崎−戸塚間で平均してファイルを受信できる速度をチェックした。ストリーミング再生に関しては、キャッシュ機能は無効にしたほか、事前にキャッシュを削除している。

UQコミュニケーションズが公開しているサービスエリアマップによると、東海道線の川崎−戸塚間は、2013年6月末の時点でWiMAX 2+が全区間で使えることになっているが、2014年7月上旬に行った検証作業では、ほぼWiMAXで接続する状況だった

 ストリーミング再生の検証作業は、通勤時間帯に2往復でチェックをしたが、実用性という意味では問題ない。短時間で繰り返し曲を移動すると、次の曲の再生開始に数秒ほど空くこともあったが、再生が完全に停止したのは1回だけだった。横浜−戸塚間には圏外になる短いトンネル(保土ヶ谷−東戸塚間にある現役最古の清水谷戸トンネルで全長は214メートル)があるが、その手前で十分バッファリングしておくだけの通信速度が得られていたことになる。Uroad-Aeroは1往復のみの検証になったが、ほぼ同じ結果になっている。

 ftpからのファイル転送も通勤時間帯の2往復でチェックした。転送は途切れることなく、受信データ量と転送に要する時間から求めたデータ受信速度は平均すると0.9〜1.2Mbps程度になった。川崎駅から戸塚駅に向かう検証は朝8時前後のラッシュアワーだったが、戸塚駅から川崎駅に向かう検証は夜20時前後だったので、それぞれの時間におけるトラフィックの違いが影響して後者が速いという可能性はある。

 もちろん、受信速度の変動幅もあって、速い場所では3Mbps近くでるときもあれば、遅い場所では500Kbpsを切る。データの流れが数秒途絶えることもあった。ただ、重要なのはセッションは途切れなかった点にある。Uroad-Aeroでも傾向は同じで、はっきりと確認できる違いはない。

東海道線(川崎−戸塚間)の高速移動中におけるファイル受信速度

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  5. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  6. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  7. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー