PC USER Pro

「Surface 3」は個人向けにLTEモデルのみ国内販売――6月19日発売、8万1800円(税別)から【詳報】Wi-Fiモデルは法人で展開(2/3 ページ)

» 2015年05月19日 14時00分 公開
[前橋豪ITmedia]

4G LTEモデルはソフトバンクモバイルの通信網に最適化

 Surface 3は、第4世代Coreプロセッサを採用した12型タブレット「Surface Pro 3」(米国で2014年6月、日本で同年7月発売)の下位に位置付けられるAtomプロセッサ搭載の10.8型タブレットだ。

 これまでの「Pro」ではない「Surface」シリーズ(Surface RT/Surface 2)は、ARM系プロセッサとWindows RTシリーズを搭載していたが、Surface 3はCPUに14ナノメートルプロセスルールによる新世代プロセッサのAtom x7-Z8700(1.6GHz/最大2.4GHz、クアッドコア)を採用し、フルのWindowsが動作する製品となった。

 この仕様変更により、Surface 3は今夏リリース予定のWindows 10に無償でアップデートが可能なこともアナウンスされている(ARM系プロセッサとWindows RTシリーズを搭載したSurface旧機種は、Windows 10にアップデートができないとされている)。

 マグネシウム合金製のボディはファンレス設計となっており、本体サイズは267(幅)×187(高さ)×8.7(奥行き)ミリ、重量はWi-Fiモデルで約622グラム、4G LTEモデルで約641グラムと、Surfaceシリーズで最薄最軽量を実現した。背面に内蔵するキックスタンドはSurface Pro 3の無段階調整タイプではなく、3段階調整が可能なものとなる。

Surface 3を構成するパーツ群。700以上の部品から構成されている
背面に内蔵するキックスタンドのヒンジ部。バネやネジといった細かい部品をカスタムで作成し、最適な構造を追求したという
実機のヒンジ構造
キックスタンドは3段階調整が可能だ
キックスタンドに配置された鏡面仕上げのWindowsロゴは、ステンレス製の非常に薄いシートを貼り付けて作られている

 タッチパネル付きの液晶ディスプレイは1920×1280ピクセル表示の10.8型パネルを新搭載し、Surface Pro 3同じように3:2のアスペクト比を採用する。純正アクセサリの「Surfaceペン」による筆圧対応のペン入力も可能だ。

液晶ディスプレイは、Surface Pro 3譲りのアスペクト比3:2を採用。16:9のワイド画面と異なり、横位置でも縦位置でも十分な表示・作業スペースが得られる。紙のノートの縦横比に近いため、ペンでも使いやすい

 前面には350万画素のインカメラ、背面には800万画素のオートフォーカス対応メインカメラを搭載。フルサイズのUSB 3.0、Mini DisplayPort出力、microSDメモリーカードスロット、充電用Micro USB(USB 2.0データ通信対応)、ヘッドフォン出力、カバー端子、内蔵マイク、内蔵ステレオスピーカー(Dolby Audioサポート)、照度、近接、加速度、ジャイロ、地磁気、電子コンパスの各センサーも備えている。

主なインタフェースは右側面に集中している
キックスタンドを開いたところに、microSDメモリーカードスロットを用意している

 通信機能はIEEE802.11a/b/g/n/acの無線LANとBluetooth 4.0を内蔵。4G LTEモデルはSIMロックフリー仕様となっており、対応周波数帯は4G LTEがバンド1(2.1GHz)、3(1.7GHz)、8(900MHz)、3Gがバンド1(2.1GHz)、8(900MHz)に対応する。

 Surface 3の国内向け4G LTEモデルはソフトバンクモバイル(ワイモバイル含む)のLTE網に最適化されており、同社ネットワークのみ相互運用テストを行っており、それ以外の周波数帯はサポート対象外だ(エリック・ガン氏は動作しない、もし動作させると違法行為になる可能性もあると回答)。

 4G LTEモデルには位置情報機能としてGPS、Assisted GPS、GLONASSも備えており、Nano SIMスロットを搭載している。

 製品には13ワットのACアダプタが付属するが、スマートフォン用充電器などを本体側面のMicro USBにつないで充電することも可能だ。バッテリー駆動時間は、公称約10時間(動画再生時)としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー