iPhone SEに見た先進性とレガシーの美しき共存林信行がiPhone SEを徹底レビュー(2/2 ページ)

» 2016年03月30日 00時00分 公開
[林信行ITmedia]
前のページへ 1|2       

ほとんどのケースがそのまま使える

 iPhone 5や5sから、iPhone SEに移行する人にはとてつもなくうれしいニュースがある。

 Appleの新製品ではサイズは同じでも、微妙に形状が異なったり薄さが異なり、また一からケースを買い直さないといけないということが多い(実は別の記事でレビューしているがiPad Air 2と9.7型版のiPad Proがまさにこれに当たる)。

 しかし、今回のiPhone SEは、名前こそまったく異なるが、iPhone 5/5sシリーズとまったく同じ形なのだ。

 4年前、2012年のiPhone 5とともに登場し、安心安全な日本で盗難事件が起きるほど人気だったこの機種の形状は、翌2013年のiPhone 5sでもしっかり守り抜かれたが、そこからさらに2年半を経て登場した今回のiPhone SEでも継承することになった。

 隔世の感のある性能と3〜4時間長持ちするバッテリーを収めて、このサイズを守るのは容易ではなかったはずだが、システムがまったく異なるiPhone SEで、Appleは本体の形状をほぼ完璧に再現している。

 唯一、進化させるべく変えてきたのはエッジの処理だ。iPhone 5や5sでは、キラリと宝石のような輝きを見せたダイアモンドカットのエッジが美しかったが、このエッジが落としたときなどに非常に傷がつきやすかったことを受けて、iPhone SEではエッジをもう少しシンプルな処理にしている。これによってキラリときらめくことはなくなったが、側面とはまた違った光のグラデーションが楽しめるようになった。

エッジがダイアモンドカットの処理ではなく、本体のキメも粗め、よりサラサラとして手触りに仕上がっている

エッジがダイアモンドカットされたiPhone 5sと比較すると光の反射の仕方が違う。また背面はよりサラサラとした手触りで、Appleロゴマークとの感触のギャップが大きくなっている。背面用フィルムは貼りにくくなったかもしれない

 指の腹でなででもしない限り、手に持った時の感触はほとんど変わらないこのエッジの処理だが、実はこれによって使えなくなるケースが出てくるのではないかが一番の心配だった。

 そこで人気のiPhoneケースメーカー3社に協力を仰ぎ、合計6種類ほどを実際に試してみた。まず試したのはTunewearのシンプルな透明カバー「eggshell」。本体にかなりピッタリとフィットするサイズだが、問題なく装着できた。

eggshell

 同じく国内ではフォーカルポイントが扱うTwelvesouthの革張りの本のようなiPhoneケース。こちらも問題なく使えた。

BookBook

 トリニティーの布地の感触が楽しめる「NUNO」シリーズのレッドチェック。こちらもピッタリとハマったし、フリップタイプのFlipNoteも問題なく使うことができた(トリニティーはついでに今回、iPhone SEにあわせて発表した新作「BillFold」も送ってくれたが問題なかった)。

NUNO(レッドチェック)

FlipNote

BillFold

 最後の大トリは、新宿伊勢丹MENS館などでも販売しているSQUAIRの数万円台の超高級iPhoneケース。

 最初に試したバンパーは、エッジの立ったiPhone 5シリーズに、かつてのiPhone 3Gシリーズのような丸みのある優しい感触をよみがえらせる製品で、ゼロ戦などにも使われたアルミ合金、超超ジュラルミン製。価格は2万5000円だ。

 実はiPhone 5s用にローズゴールドのモデルも作って販売していたが、これがiPhone SEのローズゴールドにピッタリとマッチする。iPhone 5と5sの製造時の精度のブレをギリギリのところで許容する1/100ミリ精度の製品だ。

ジュラルミンバンパー

 それ以上に難易度が高いのが同じく超超ジュラルミン製で背面もスッポリ覆うジェラルミンメッシュケース(10万円)。驚くほどのピッタリ感で本体にハマるこのケースは、ある意味、iPhone 5サイズの測定器と言えるほどの細かい精度でできあがっているため、さすがに厳しいかと思ったが、なんとこのメッシュケースすらきれいにハマってしまった。

ジュラルミンメッシュケース

 ここまで完璧にiPhone 5/5sのサイズを再現しているのだから、iPhone SEにハマらない5/5sケースはほとんどないだろう。

 万が一、ケースで使えないモノがあるとしたら、カメラの穴の開き方が極端に小さいもので、True Toneフラッシュを覆ってしまう(あるいは影を作ってしまう)ものがあるかもしれない、とのことだった。

 もう1つ例外的なのは保護フィルムだ。液晶を保護するフィルムは問題がないが、実は背面をカバーする保護フィルムは使えない可能性がある。ほとんど変わっていないように見えるiPhone SEだが、背面のアップルロゴの部分だけ光沢があり、質感の違う別の素材を使っている。このため(写真を撮り損ねてしまったが)背面に貼るフィルムは、このAppleロゴの部分だけうまく貼り付けできずはがれてしまうことがありそうだ。

 ただし、これらはかなりレアなケースなので、ほとんどの人はこれまでの愛用のケースを使い続けたり、新しいケースで気分をリフレッシュして楽しむことができる。

 移り変わりの激しいスマートフォン業界で、過去の投資をムダにしない、というのは素晴らしいことだと思うし、もし、Appleがこれからも形を守ると宣言してくれれば、厳選素材を使った高級ケースの市場が確立していきそうだと感じた。さらなる薄型化のウワサもあるが、大型のiPhoneシリーズでも実践して欲しい試みだ。

 iPhone SEのSEはSpecial Editionという意味に加え、Appleが1987年にリリースしたMacintosh SEという人気モデルへのオマージュでもあるそうだが、Apple創業40周年を目前に発表された最新機種、iPhone SEは、過去の資産や歴史にもリスペクトを払った同社の新しい一面を見せるモデルに仕上がっている。

(協力:フォーカルポイント、トリニティー、DAQ)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー