5周年を迎えた「MousePro」の意気込みマウス社長インタビュー

» 2016年04月08日 14時00分 公開
[ITmedia]

 2011年に始動したマウスコンピューターの法人向けPCブランド「MousePro」が今年5周年を迎えた。

 国内コンシューマー市場では、幅広いBTOメニューと高いコストパフォーマンスを特徴とする“マウス”の名は広く知られている。ゲーミングPCなら「G-Tune」ブランドの製品は今や定番の1つと言っていい。

 一方、法人向けのMouseProにおいても、顧客にあわせてきめ細かくシステムをカスタマイズできる同社得意のBTOや、国内生産による高品質を武器に、主にSOHO/中小企業や教育機関を中心にビジネスを伸ばしてきた。MouseProの立ち上げに際して、同社代表の小松社長は「法人ビジネスを事業のもう1つの柱にする」と語っていたが、その目標は達成できたのだろうか。MouseProの現在と未来を小松社長に聞いた。

マウスコンピューター代表の小松永門社長と法人向けに展開しているMouseProの製品ラインアップ


―― 2011年にMouseProを立ち上げた際、「法人向けPCを事業のもう1つの柱」にすると話されていました。立ち上げから5年が経過して、目標は達成できたのでしょうか。

小松氏 現在のMouseProは、当初予定したようにPC事業の重要な柱になっています。インナーシェアで個人と法人の比率は35%まで上がっています。

 ちょうどMouseProを立ち上げたころは、リーマンショック後の回復基調にあわせて企業投資が進んだことと、Windows XPのサポート切れで買い替え需要が重なったこともあり、順調にビジネスを伸ばすことができました。それまでにも法人ビジネスは行っていましたが、MouseProとしてきちんと形にした効果を感じています。立ち上げ当初に比べ、法人向けのビジネス規模は2.5倍。目標はおおむね達成できたと言って良いと思います。

MouseProは、ゲーミングPCブランドの「G-Tune」をはじめとするコンシューマー向け製品と並び、同社の事業の柱に成長してる

―― MouseProがターゲットにする顧客層を教えてください。ビジネスの成長とともにターゲット層の変化はありましたか?

小松氏 SOHO/SMBを中心とする点に大きな変化はありません。柔軟なBTOによって、特にハイエンド系のモデルで強みを持つ点も同様です。ただ、これらの強みをさらに生かすために、スモールビジネスサーバや、映像編集、CADに向けたワークステーションも展開しています。

 もう1つ、法人ビジネス全体で取り組んできたこととして、組み込み系が挙げられます。デジタルサイネージや監視カメラコントローラなど、Windows Embeddedの分野ですね。国内で先行して発売したスティック型PCの法人用途提案としてこちらにも注力しています。

―― 改めてMouseProの強みを教えてください。

小松氏 1つはエントリーからハイエンドまで、どのレンジでも競争力がある点です。もちろん、グローバル展開のスケールメリットを生かして、大量導入による低コストを訴求するようなメーカーとは違いますが、1台1台、顧客の要望に沿った製品を提案できるというMouseProの特徴を生かしつつ、さらに価格面でも十分にご満足頂ける製品だと自負しています。

 もう1つは、長野県飯山市の国内生産による信頼性ですね。「品質にはゴールがない」とよく言っていますが、品質の追求は継続して取り組んできた点です。当初から5年間という長期保証を実施していますし、デスクトップPCだけでなくノートPCのオンサイト保守も始めています。また、HDD返却サービスなども顧客の要望を受けてサポートメニューに取り入れました。

―― 足りない部分、課題があるとすればなんでしょうか?

小松氏 法人ビジネスは、Web直販とは別に、パートナーとの連携で伸ばす部分が重要です。日本の企業の9割は中小と言われているように、全国にはMouseProの製品がマッチするお客さまがまだまだいるはず。ただ、こうしたニーズを掘り起こしていくのは、我々だけでは限界があり、販売パートナーの力が不可欠です。

 MouseProは幅広い製品ラインアップを持っているので、専門販売店やシステムインテグレーターなどの方針やビジネスに沿った形で、最適な製品を提案できるという強みがあります。今後法人ビジネスをさらに伸ばすためには、パートナーとの連携をより一層強めていく必要があるでしょう。

 また今後は、自営保守(メーカーではなく販売パートナーが保守を受け持つ)ができるパートナーと協力して、ユーザーのダウンタイムをさらに短縮していけるような取り組みも行っていく予定です。

―― 今後の目標を教えてください。

小松氏 現在、PC事業全体で法人の占める割合は35%ですが、G-Tuneなどのコンシューマーをこれまで同様に伸ばしつつ、MouseProをさらに成長させることで、半々の50%に近づけていくことが目標です。

 ただ、そのためにはコンセプトを見直す、あるいはさらに最適化していく必要があります。例えば、クリエイター向けモデルではプロ、アマ問わず、今はDAIVブランドがありますし、ネットカフェの大量導入にMouseProではなく、ゲーミングPCとして展開しているG-Tuneなど専門性の高いブランドが求められる可能性はあるでしょう。逆にMouseProは、新技術やトレンドをいち早く取り入れるよりも、十分に実績の積んだパーツを使い、品質の高いPCを供給することで差別化していくことができます。

 町のテーラー(仕立て屋)のように、顧客ひとりひとりに寄り添ったビジネスを展開する、という基本方針に変更はありませんが、法人顧客に訴求できるものは何かをよりシンプルな形で実現し、パートナー企業が取り扱いやすい製品にしていくことも重要です。「MouseProは信頼性があるよね」や「MouseProは使いやすいよね」というだけでなく、「MouseProは買いやすい」「MouseProは売りやすい」と言って頂けるようなブランドを目指していきます。

マウスコンピューター/G-Tune

→【PR】PC USER特設ページ「mouse station」
超コンパクトなスティック型PC「m-Stick MS-NH1」が人気沸騰! 4K対応IGZO液晶+GTX 970Mの快速ゲーミングノートも!!


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  4. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー