最強レベルの高品質HDD“金キャビ”がデビュー古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ)

» 2016年05月16日 17時58分 公開

「速さと信頼性を追求するならコレでしょう」―――WD Goldの評判

 最近のストレージ関連では、値下がりが止まらない大容量SSDが注目されているが、HDDも話題性の高い新製品が登場している。

 ウエスタンデジタルの新シリーズ「WD Gold」シリーズで、税込み7万5000円前後の8TBモデルと6万円前後の6TBモデル、3万8000円前後の4TBモデルの3種類。かつての同社のHDDシリーズ名についた「Caviar(キャビア)」の名残りから、この新製品を“金キャビ”と呼ぶショップもみられる。

BUY MORE秋葉原本店のレジ前。POPには“金キャビ”の文字

ウエスタンデジタル「WD Gold」

 WD Goldは24時間365日稼働するデータセンター向けに開発されたシリーズで、MTBF(平均故障間隔)は8TBモデルで250万時間、6TBと4TBモデルで200万時間に達するほど高い耐久性と信頼性を備えている。メーカー保証も5年間と長い。なお、8TBモデルはヘリウムガスでディスク回転時の抵抗を減らす「HelioSeal」技術を採用している。ディスク回転数はいずれも7200rpmだ。

 高価なモデルのため、数量が売れることを期待する声は少ない。BUY MORE秋葉原本店は「個人だとなかなか手が出せないレベルの商品だと思いますが、長期間動かして、かつ速度も求めるとなると狙う人もいるかもしれません。まあ、データセンター向けなので、あこがれ枠に入るかなと。そういう存在も必要ですからね」と話していた。

TSUKUMO eX.のウエスタンデジタル製HDDの価格表

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  2. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  3. バイト代を握りしめて通ったアキバ、「1円PC」全盛期の販売員時代──そんなITライターのPC遍歴 (2025年06月12日)
  4. サンディスク2025年本命となるSSDが登場! PCIe 5.0対応の「WD_BLACK SN8100」を試してみた (2025年06月12日)
  5. 700円で買えるダイソーの「カチカチ音がしないワイヤレス静音マウス」が意外と優秀だったが気になるところも (2025年06月13日)
  6. 1.5万円切りのコスパ良しスマートウォッチ「Amazfit Bip 6」を開封レビュー! (2025年06月11日)
  7. AMDが「Instinct MI350シリーズ」を2025年第3四半期に出荷開始 275台以上のラックシステムを2030年までに“1台”にまとめる計画も (2025年06月13日)
  8. ついにApple全デバイスが同じ操作体系に 共通の“皮膚”と“神経”を取り入れて新たな時代へ踏み出したApple (2025年06月11日)
  9. ロジクール、着脱型Bluetoothキーボードを備えたiPad Pro/Air向けカバーケース (2025年06月12日)
  10. MINISFORUM、直販サイト5周年で値引きキャンペーン 最大40%オフ、「A1 X1 PRO」は約4.7万円引き (2025年06月13日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー