動きの複雑さで生命らしさを――「機械人間オルタ(Alter)」 その生命らしさを動画でチェックカオス理論は人工生命の夢を見るか

» 2016年07月30日 07時00分 公開
[井上輝一ITmedia]

 国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)は7月29日、東京・お台場の日本科学未来館で、大阪大学の石黒研究室と東京大学の池上研究室が共同で製作したアンドロイド「機械人間オルタ(Alter)」を発表した。7月30日から8月6日まで、日本科学未来館7階のスタジオで展示される。

「機械人間オルタ(Alter)」 「機械人間オルタ(Alter)」

 機械人間オルタは、開発者が主たる動作を制御していた今までのアンドロイドとは異なり、脳や脊髄の繰り返しパターンをシミュレートした「Central Pattern Generator」(以下CPG)とニューラルネットワークによるコンピュータ制御によって動作する。そのため、オルタがどのように動くかは開発者も分からないというのが面白いところだ。

 また、顔と手にのみ皮膚があり、その他の部分は機械がむき出しというのは「見かけは機械でも、その動きで生命らしさを表現できるのではないか」という彼らの挑戦だ。

ランダムな動きがオルタに生命を与える ランダムな動きがオルタに生命を与える
機械人間オルタの動きは誰も予測することができない

 機械部分を作った大阪大学の石黒浩教授と小川浩平助教は、「今まではとにかく不気味にならないようにアンドロイドの各動作パターンを制御していた。その一方、オルタにはそのような制御はなく、言ってみればランダムに動作する。その中に生命感を感じるのではないだろうか」(石黒氏)、「ある程度ランダムに動くと生命っぽくなる。人の予想を裏切ることが生命感につながるのでは。だが、裏切るためには信用が必要で、信用がない裏切りは失望になる。オルタは10分間向き合っていても飽きない出来で、信頼関係はあると思う」(小川氏)と述べた。

オルタの機械部分はモーターとCPGでできている オルタの機械部分はモーターとCPGでできている

 オルタのプログラミングの部分を作ったのは、東京大学の土井樹氏と池上高志教授だ。池上氏は、カオス理論的側面から人工生命へアプローチする研究をしている。「オルタのそれぞれの関節にCPGが割り当てられ、それぞれが非線形に緩くつながっている。その結果、体の動きに応じて自発的に周期性が破壊され、カオス的な運動を創り出す。また、オルタの周りに5個のセンサーユニットを置くことで場の雰囲気を感じ取り、オルタが自発的に反応するようになっている。」(池上氏)、「オルタはディープラーニングとは異なり、目標設定が難しい。目標は『生命らしさ』だが、何をすれば生命に近づくかというのがまだよく分からない。今のオルタは常に何かしら動いているが、これは赤ちゃんみたいな状態。赤ちゃんは育つと動作を抑制できるようになる。オルタも、この1週間を通じて抑制動作も学習させられたら」(土井氏)と、オルタの動作原理を説明した。

 生物をまねるのではなく、カオス理論に基づいた設計によって複雑な動作を生み出し、生命らしさにアプローチした機械人間オルタ。この研究の究極の目的は、生物と区別がつかない人工生命を創ることだ。それがどれほど先の未来かは分からない。しかし、それが人類の前に現れたらどうなるか? オルタと人間との出会いは、その理解の一助になるかもしれない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー