インターネットが大好きで、ウェブ記事を書くことがどうしてもやめられない指圧師です。「下北沢ふしぎ指圧」を運営中。
1982年生まれの筆者が、人生を通じて出会ってきたガジェットの超個人的な思い出をマンガで振り返ります。
インターネットが普及した今、ゲームを買うのはダウンロードという人が多いのではないでしょうか。しかし、昔はゲームはおもちゃ屋やゲーム専門店で買うのが当たり前だったのです。そんな中、1997年に始まった「デジキューブ」。これはコンビニでゲームが買えるという画期的なシステムでした。
デジキューブの目玉商品であったのはファイナルファンタジー7。コンビニで予約するとおまけの攻略本がついてくることもあり、当時ほとんどの人がコンビニで買っていたと思います。
そういえば少し前にファイナルファンタジー7が最新の技術でリメイクされるというニュースがありましたね。当時はストーリーが複雑で意味が全く理解できなかったのですが、今やったら分かるでしょうかね……?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.