PC USER Pro

エントリー向けNASキット4製品を徹底比較 読み書き速度・駆動音・バックアップ設定編2017年春はこれを買う!(2)(4/6 ページ)

» 2017年04月20日 06時00分 公開
[山口真弘ITmedia]

ASUSTOR「AS3102T」の動作音

 通常時は30dB後半と控えめだが、HDDへのアクセス時は50dB前半にまで跳ね上がる。構造的にHDDのシーク音が外部に響きやすいようで、静かな時とそうでない時の差は他製品に比べると大きい。深夜の時間帯にスケジュールバックアップを設定していると、就寝中にシーク音が耳障りに感じる場合も多そうだ。5点満点で3点。

photo

アイ・オー・データ機器「HDL2-AA0/E」の動作音

 通常時は30dB後半で、HDDへのアクセス時も40dB前半にとどまるなど、他の製品に比べて静粛性は極めて高い。HDDの裏面を向かい合わせに本体に組み込む構造が、防音上有利に働いている可能性がある。5点満点で5点。起動時にやや騒々しいのがネック。

photo

読み書き速度・駆動音の総評

 NASはファームウェアの更新やバックアップのスケジュール設定などで、ユーザーが操作していなくともディスクへのアクセスが発生することがある。そのため寝室に設置する場合は、不意にHDDアクセスが発生することを想定し、通常時が多少騒々しくてもアクセス時との騒音の差が少ない製品を選んだほうが気になりにくい。

 ただし、これは電源を常時オンにしておく場合の話で、利用時のみオンにする運用であれば、こうした点は考慮しなくてもよいことになる。今回の結果だけ見るとアイ・オーの製品が有利だが、それ以外の3製品からチョイスする場合は、製品の設置場所や運用方法、また省電力設定なども踏まえて判断したい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月07日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. 出荷停止となったAmazon認定スタンドの空席を埋められる? 「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 10 Plus」に対応したサードパーティー製ワイヤレス充電スタンドを試す (2024年05月07日)
  3. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  4. WindowsデバイスでVPN接続ができない不具合/NVIDIAのローカルAI「ChatRTX」にAIモデルを追加 (2024年05月05日)
  5. サンワ、ペンを持つように操作できるペン型マウス (2024年05月01日)
  6. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  7. レノボ「Legion Go」の“強さ”はどれだけ変わる? 電源モードごとにパフォーマンスをチェック!【レビュー後編】 (2024年05月03日)
  8. Steamで「農業フェス」開催中! ポイントショップでは無料アイテムも (2024年05月03日)
  9. Core i9搭載のミニPC「Minisforum NAB9」は最大4画面出力に対応 ワンタッチでカバーも取れる その実力をチェックした (2024年05月01日)
  10. Intel N100搭載のChromebookは本当に重たくない? Lenovo IdeaPad Flex 3i Gen 8で動作をチェック! (2024年05月02日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー