新型「Core X」発売 一番人気はCore i7-7820X古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ)

» 2017年07月17日 13時00分 公開

「静かに動き出してきた感じです」――Core Xシリーズが登場

 Intelの新世代ハイエンドCPU「Core X」シリーズが予定通り7月14日に発売された。売り出された上位の「Skylake-X」シリーズ3モデル。下位「Kabylake-X」に属する2モデルもまもなく登場する見込みだ。

Intel「Core X」シリーズ

 モデルごとの詳細は以下の通り。

Skylake-X
モデル名 税込み価格 コア/スレッド クロック(通常/TB) 対応メモリ上限(規格/チャンネル/容量) PCIeレーン数 TDP
Core i9-7900X 12万5000円前後 10コア/20スレッド 3.3GHz/4.3GHz PC4-21300/4ch/128GB 44レーン 140W
Core i7-7820X 7万5000円前後 8コア/16スレッド 3.6GHz/4.3GHz PC4-21300/4ch/128GB 28レーン 140W
Core i7-7800X 5万円前後 6コア/12スレッド 3.5GHz/4.0GHz PC4-19200/4ch/128GB 28レーン 140W
Kabylake-X
Core i7-7740X 4万3000円前後 4コア/8スレッド 4.3GHz/4.5GHz PC4-21300/2ch/64GB 16レーン 112W
Core i5-7640X 3万1000円前後 4コア/4スレッド 4.0GHz/4.2GHz PC4-21300/2ch/64GB 16レーン 112W

 登場した3モデルの中で特に売れているのは「Core i7-7820X」だ。発売日に売り切れたショップがいくつかあり、Kabylake-Xと同じように予約受付中の札を貼っている価格表を目にした。パソコン工房 秋葉原BUYMORE店は「価格的にも10万円を超えるとハードルが上がりますからね。7万円台で16スレッド28レーンのCPUが手に入るということで、バランスを見て選んでいる人が多い印象です」と語る。

 最上位に人気が集中しない理由については、別のショップが「最上位を目指す人はさらに上の18コアモデル『Core i9-7980XE』の登場を待っているでしょうからね。それももうすぐ出るという噂があるので待っているんだと思います」と話していた。

TSUKUMO eX.のレジ前。Core i7-7820Xに「ご予約承ります」の札が貼られている

 LGA 2066に対応するCPUが登場したことで、既に潤沢に出回っているX299マザーも動き出す見込みだ。しかし、爆発的な動きは期待されていない様子だ。ドスパラ パーツ館は「ハイエンドのプラットフォームなので、X99からの乗り換えの方を中心にじわじわ広まっていく感じだと思います。マザーの売れ筋も分散していますしね。長い目で見守りたいと思います」と話す。

ドスパラ パーツ館のX299 価格POP一覧

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月18日 更新
  1. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  2. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  3. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  4. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  5. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  6. Mini-ITXマザーより短いGeForce RTX 5080搭載カードが小型ハイエンド勢を刺激する (2025年06月16日)
  7. OSの大幅進化で近づいたMacとiPadの「立ち位置」 しかし「方向性」に違いあり (2025年06月18日)
  8. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  9. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
  10. GIGABYTE(ギガバイト)の一部ノートPCが「Windows Update」後に起動できないトラブル 適用を見合わせるように呼びかけ (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー