CORSAIR、Cherry MX赤軸採用のワイヤレスゲーミングキーボード

» 2018年02月09日 15時27分 公開
[ITmedia]

 リンクスインターナショナルは2月9日、米CORSAIR製のワイヤレスゲーミングキーボード「K63 Wireless」の取り扱いを発表、2月17日に発売する。予想実売価格は1万6740円(税込み)。

photo K63 Wireless

 Cherry MX Redメカニカルキーを採用したゲーミングキーボードで、128bit暗号化と低遅延接続を実現する2.4GHz帯ワイヤレス接続とBluetooth 4.2接続(およびUSB有線接続)に対応した。

 テンキーレスの日本語配列を採用。複数キーの同時押しが可能なNキーロールオーバーや、高速入力を確実に認識するアンチゴースト機能も備えている。

 青色LEDでのバックライト発光ギミックも搭載。専用ソフトで発光のカスタマイズやマクロ設定などを行うことが可能だ。

 内蔵バッテリー駆動時間は、バックライト使用時で約15時間、非使用時で最大75時間。本体サイズは366(幅)×173(奥行き)×41(高さ)mm、重量は約1.09kg。


 また専用オプションのラップボード「K63 Wireless Gaming Lapboard」も合わせて発売される。K63 Wirelessを膝上利用するために便利な着脱式のフレームで、底側には低反発フォームを装備、一体型のリストレストやマウスパッドも備えている。予想実売価格は9720円(税込み)。

photophoto K63 Wireless Gaming Lapboard(左)、利用時のイメージ(右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月21日 更新
  1. いよいよPCやプリンタに浸透する“AI活用” HPが年次イベントで80種類以上の新製品を一挙に発表 (2025年03月20日)
  2. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  3. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  4. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  5. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  6. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  7. 「テンキー」の売れ筋ランキング 数字入力の多い業務で活躍【2025年3月19日版】 (2025年03月19日)
  8. ゼンハイザー、バランスの取れたサウンドを実現する軽量設計の開放型ヘッドフォン (2025年03月19日)
  9. デル、スタンダード設計のビジネス向けディスプレイ「P」シリーズに4Kモデルなど7製品を追加 (2025年03月19日)
  10. PCI Express 5.0接続SSDの“本命”か? 超高速な「Samsung SSD 9100 PRO」2TBモデルの速度や温度をチェック (2025年03月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年