REALFORCEが19%引き――アークの19周年特価週末アキバ特価レポート(1/2 ページ)

» 2018年05月26日 10時50分 公開
[ITmedia]

 パソコンSHOPアークは先週から創業19周年セールを実施している。今週末も多くの特価がそろっており、セール最終日の6月3日まで飽きさせない構えだ。

サムスン「PM961 256GB」も税込み9990円

 特に好評なのはストレージ系の特価品とのこと。サムスンのM.2 NVMe SSD「PM961 256GB」が10個限定で税込み9990円、「SM961 256GB」も10個限定同1万980円となる他、M.2 SATAモデル「PM871a 256GB」は30個限定同6660円となる。金曜日の夕方時点で「台数がなくなり次第終了ですが、まだそれなりに在庫があります」とのこと。

 SanMaxとの連動企画も目立っている。同社製メモリが全品5%オフになるほか、同社製品3万円以上を購入すると「ふかふかリアル秋刀魚ぬいぐるみ」(先着50名)と「同社製8GB USBメモリ1本&ヒートスプレッダ2枚」(先着100名)がおまけにつく。こちらは6月4日までの予定だ。

M.2 SSDの特価POP
SanMaxとの連動企画も実施。秋刀魚ぬいぐるみは単品税込み980円でも販売している

 また、ブランド単位で全品19%オフとなるデバイス系特価も注目されているという。とりわけ、東プレのREALFORCEは目に見えて売れ行きが伸びているそうだ。「REALFORCEが約2割引きで買えるというチャンスはなかなかないですからね。ずっと欲しかったという人たちがこぞって買っていかれているのではと思います」という。

入り口付近に貼られた特価POPのれん。「オール19%オフ」の文字が複数見える

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月21日 更新
  1. いよいよPCやプリンタに浸透する“AI活用” HPが年次イベントで80種類以上の新製品を一挙に発表 (2025年03月20日)
  2. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  3. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  4. 屋外で使える防雨仕様のスマートWi-Fiプラグ「MSS620」を試す 完成度は高く、スケジュール設定なども便利 (2025年03月21日)
  5. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  7. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  8. 「テンキー」の売れ筋ランキング 数字入力の多い業務で活躍【2025年3月19日版】 (2025年03月19日)
  9. ゼンハイザー、バランスの取れたサウンドを実現する軽量設計の開放型ヘッドフォン (2025年03月19日)
  10. デル、スタンダード設計のビジネス向けディスプレイ「P」シリーズに4Kモデルなど7製品を追加 (2025年03月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年