フルHDの4画面環境を1枚だけ4Kに替えて分かったこと(2/3 ページ)

» 2018年07月19日 15時51分 公開
[古田雄介ITmedia]

すぐに辛くなる。画面間移動にフラストレーション

 そうして使い始めたものの、すぐに違和感と戦うことになった。

 150%表示とはいえ、右上の画面はこれまでよりずいぶん広い。メーラーを表示させながら、作業中のフォルダを大きく表示させておいたり、メディアプレーヤーなどの置き場所にすると便利そうだと思った。

 しかし、DPI設定が異なる画面はフォルダやファイルの移動がとてもやりづらい。フォルダを下段の画面に伸ばすとズーム差から視覚的な連続性が失われてしまうし、150%表示であってもやっぱり表示がこれまでより小さくて案外見にくい。

 21.5型フルHDのドットピッチが0.253mmに対して、23.8型4Kの150%表示は0.2055mm。とはいえ、元に近いドットピッチにするくらいなら始めからフルHDモデルを買えばいいわけで、「4Kにして良かった!」と思うためにはこのピッチの狭さを受け入れるしかない。

特大アイコン表示のフォルダを上下画面にまたがせたところ
1枚の写真を4画面にまたがせたところ。さらにわけが分からなくなる

 2週間もすれば慣れると思った。が、作業の節々で上記の違和感につまづくばかりで、一向に快適な感じがやってこない。例えるなら、いままではフラットな6畳×4間だったのが、1間だけ半地下の大広間になったような感じだ。確かに広いけれど、行き来がとてもしんどい。

 このままでは、道具に振り回されて自分のパフォーマンスが落ちてしまう。いったん気持ちをリセットして、己の画面の使い方を見つめ直すことにした。

思い返していた旧環境

 筆者は旧環境のころからAをメイン画面に使っている。タスクトレイを配置するとともに、ファイルやフォルダのアイコンを置いているのもこの画面のみだ。ここで文書アプリや写真加工アプリ、「マイドキュメント」フォルダなどを開いたりしている。

 Bは予定表を常時表示させる画面だが、原稿を書くときの参考資料をよく表示させる他、編集ソフトを使うときはAの延長線上の領域にすることがしばしばある。Cは基本的にはブラウジング専用で、たまに動画鑑賞するくらい。Dはメーラーと付箋を常時表示しており、作業中のフォルダを開いたまま置いていることが多い。

 と、ここで画面間の行き来はAとB、BとDが多いことに気付いた。AとCはほとんどまたがない。思い返せば、CにはいつもWebブラウザを全画面表示していて“地”である壁紙を見ることがほとんどなかった。地がめったに露出しないということは全画面で使用されているというわけで、行き来しやすいニュートラルな状態にはなりにくい画面ということになる。

 そうだ。24UD58-BはCに置けば良かったんだ。6月下旬にようやくこのことに気付いて配置転換した。

配置変更。アームの関係から右上だけ隙間が大きく空いているが、そこは案外気にならない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー