東芝クライアントソリューションが「Dynabook」に社名変更 3年後の株式上場を目指す

» 2018年12月03日 18時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 東芝クライアントソリューション(TCS)は2019年1月1日、社名(商号)を「Dynabook(ダイナブック)株式会社」に変更する。自社のノートPCと社名をそろえてブランド力の強化を図りつつ、3年後のIPO(新規株式上場)を視野に入れた経営基盤の確立を目指す。

【訂正:21時10分】初出時にタイトルの社名を誤っていました。お詫びして訂正いたします

Dynabook株式会社 変更後の社名は「Dynabook株式会社(Dynabook Inc.)」
石田佳久会長と覚道清文社長 東芝クライアントソリューションの石田佳久会長(左:シャープ副社長を兼任)と覚道清文社長

 TCSはノートPCをUEFI(BIOS)からハードウェアに至るまで自社開発している点に強みを持っている一方、商品ラインアップの絞り込みなど機構改革の影響によって抱えた課題もある。そこで、新生Dynabookでは「ハードウェアとサービスの融合」をテーマに事業の拡大を図る。

 ハードウェア面では、ノートPCを中心とする商品ラインアップをデスクトップPC、ワークステーション、サーバにも(再)拡大。IoT(モノのインターネット)など、非PC分野への展開も視野に入れている。ハードウェアとサービスをグローバル市場で一貫提供できる体制も整える意向だ。

 一方、ソフトウェア面では、自社開発のUEFIや音声・画像・物体を認識する技術を組み合わせた各種アプリケーションの展開を図る方針。

 ハードウェア・ソフトウェアの両面で、親会社となったシャープの持つ技術やインフラ(販路や生産拠点など)の活用も検討する。

ハードウェアとソフトウェアの融合 ハードウェアとソフトウェアの融合

 グローバル展開については「北米」「欧州(ヨーロッパ)」「アジア」を重点地域として位置付け、日本・北米・欧州向けのプレミアム(高付加価値型)ノートPCや、アジア市場を想定した“攻略機”の展開を検討している。PC事業については、2020年度までに売上高に占める海外構成比率を42%まで高める計画だ。

商品力強化 商品力強化のポートフォリオ
海外進出 海外への(再)進出や事業強化によって、売上高に占める海外比率を高める

 TCSの2018年度上期は、47億円の営業赤字となった。下期については「黒字転換が見えている」(覚道清文社長)ものの、通期では46億円の赤字を見込んでいる。2019年度以降は完全な黒字転換を果たし、2020年度までには売上高3400億円・営業利益70億円の達成を目指す。

中期数値 中期経営計画(2020年度まで)の目標数値

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー