VAIO、「ロボット汎用プラットフォーム」提供 ロボット開発をワンストップで支援第3回 ロボデックス

» 2019年01月16日 15時20分 公開
[村上万純ITmedia]

 VAIOは1月16日、コミュニケーションロボットの開発を支援する「ロボット汎用プラットフォーム」の提供を始めた。ロボット開発と運用に必要なハードウェア、ソフトウェア、クラウドサービス、各種サーバなどを一括で提供する。EMS(電子機器の製造受託サービス)事業の拡大を狙う。

VAIO 「ロボット汎用プラットフォーム」
VAIO 提供内容

 短期間かつ効率的なロボット開発を支援するため、ハードウェア設計、組み込みのファームウェア設計、OTA(無線)サーバ、音声認識や合成サービス、顔検出・顔認識・顔追従機能、Q&Aの対話システム、サービス・サポート業務などを提供。製品化するロボットの性能や価格帯に合わせ、機能や性能が異なる2種類のハードウェアを用意した。

VAIO 「第3回 ロボデックス」のVAIOブース
VAIO コウペンちゃんで対話コミュニケーションのデモを披露

 東京ビッグサイトで同日から開催中の「第3回 ロボデックス」では、対話機能をメインにした安価なハードウェア「Simple」を参考出品。HOYAが提供する、ディープラーニング技術を活用した音声合成エンジンを搭載している。PC開発で培った知見を生かし、ぬいぐるみの中に入れても熱がこもらないようなハードウェア設計にしたという。

VAIO 対話機能をメインにした安価なハードウェア「Simple」を参考出品

 また、同社独自の「静音ギヤードモータ」も、PCの知見を生かした静音設計を施したとしている。ギヤードモータは、トヨタ自動車のコミュニケーションロボット「KIROBO mini」や、バンダイの対話型ロボット「ガンシェルジュ ハロ」などに採用されている。

VAIO VAIOが共同開発したコミュニケーションロボット

 VAIO広報は「1万円〜20万円ほどの価格帯の製品を狙っている。これまでロボット開発のノウハウがなかった企業ともパートナーを組み、コミュニケーションロボットの開発の裾野を広げていきたい」と話す。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月10日 更新
  1. 急な工事日変更で右往左往? むしろラッキー? ふと思い立って自宅の光インターネットを1Gbps→10Gbpsに切り替えた話【中編】 (2024年10月08日)
  2. 2台のPCを行き来できる便利マウスが8000円切り! 「Rapoo MT760」はどこまで使えるか試してみた (2024年10月09日)
  3. Galaxy Z Fold3から「Pixel 9 Pro Fold」に乗り換えました サイズ感が秀逸な“Googleの二代目折りたたみスマホ” (2024年10月09日)
  4. 上位モデルのQuest 3ではなく、5万円以下で買える「Quest 3S」という選択肢はアリか? 実機を試した (2024年10月08日)
  5. フォルダブルモバイルディスプレイが日本にも登場! 開けば17.3型の有機EL「ASUS ZenScreen Fold OLED MQ17QH」を見てきた (2024年10月08日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年10月4日現在】 (2024年10月04日)
  7. アイ・オーが2.5GbE搭載個人向けNASをモデルチェンジ 実効性能を向上し遠隔管理にも対応 2万1800円から (2024年10月09日)
  8. バッファロー、薄型&テンキーレス設計のワイヤレスキーボード (2024年10月09日)
  9. 転換期を感じさせる「GoPro HERO13 Black」と、小さくてかわいい「GoPro HERO」を試す (2024年10月08日)
  10. GPD、13.3型OLED×2面を備えた2画面ラップトップ「GPD DUO」のクラウドファンディングを開始 (2024年10月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー