iPad Airが新搭載する「A14 Bionic」で見えてきたiPhone 12とApple Silicon Macの可能性本田雅一のクロスオーバーデジタル(2/3 ページ)

» 2020年09月17日 17時45分 公開
[本田雅一ITmedia]

さらに強化されたApple Silicon「A14 Bionic」

 A14 BionicはTSMCの5nmプロセスで生産されている。搭載されるトランジスタは118億個だ。A12Zは7nmプロセスでトランジスタ数が100億個(ZではないA12は69億個)だが、トランジスタ数を比較するのであれば用途が近いA13 Bionic(85億個)の方がいいだろう。

Apple A14 2010年の「A4」(初代iPadなどに搭載)は、45nmのプロセスルールで生産されていた。昨年の「A13」では7nmまで微細化されている
Apple A14 A14は5nmプロセスで生産される

 A14のCPU構成は高性能コアが2個、高効率コアが4個で、これはA13 Bionicと同じだが、性能は向上している(Appleは毎世代、何かしらの改良を行うが公式にはアナウンスしていない)。

Apple A14 A14のCPUは高性能コア2個、高効率コア4個で構成される

 今回は搭載した製品がiPad Airであるため、前世代のiPad Airが搭載していた「A12 Bionic」(iPhone XSなどが搭載)との比較数値しか出されていないが、高性能コアの性能では40%高速になった。ちなみにA13世代はA12世代に対して20%の高速化だった(高効率コアの詳細は明らかになっていない)。

 A14のGPUは4コアで、これもA13と同じだ。性能はA12世代に対してコア単体で30%高速化している。GPUについても、A13世代はA12世代に対して20%の高速化だった。

Apple A14 A14のGPUは4コアだ

 ただし、AppleのSoCはアプリケーションに特化して仕様が決められている。A14の場合、トランジスタ数の増分(A13に対し+33億個、A12に対して+49億個)のかなりの部分が、Neural Engineと第2世代MLアクセラレータ(行列乗算ユニット)に向けられているようだ。

 Neural Engineは、A12およびA13の8コアから16コアに増加。A12からA13への世代進化ではコア単体で20%の高速化がアナウンスされていたが、今回はコアあたりのパフォーマンスには言及されていない。単純なコア数の増加ともいえるが、恐らく共有メモリの帯域増加などで16コアに増加させられるだけのスケーラビリティが確保できたのだろう。

Apple A14 A14のNeural Engineは16コアに増加した

 A14のNeural Engineは毎秒11兆回の演算性能だ。A12世代のNeural Engine(5兆回)比で2倍以上と、ライバルとなりそうなSoCを大きく引き離しており、A12比で10倍高速というMLアクセラレータとともに、Appleがこの領域(ニューラルネットワーク処理と機械学習)に対し、いかに今後の進化を期待しているか、あるいは自社のOSやアプリケーションで活用する用意があるのかが透けて見える。

Apple A14 A14のMLアクセラレータはA12比で10倍高速になった

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  5. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  6. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  7. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  8. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  9. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  10. Core Ultraプロセッサ搭載の14型ビジネスノート「Let's note FV5」登場 直販限定で37万4000円から (2024年03月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー