デジタル終活の内側から見えること――「デジタル遺品シンポジウム」をオンラインで開催Withコロナ時代のデジタル遺品を考える

» 2020年10月19日 10時00分 公開
[ITmedia]

 新型コロナウイルスの影響で、3月7日から開催を延期していた「第4回 デジタル遺品を考えるシンポジウム」だが、11月にオンライン(Zoom)で開催することが決まった。主催は「デジタル遺品を考える会」だ。

デジタル遺品シンポジウム 2019年3月に開催した「第3回 デジタル遺品シンポジウム」の様子

 シンポジウムは2日に分けて開催される。1日目の11月14日(土)は各登壇者によるセッション、2日目の11月21日(土)はフリーディスカッションという構成で、両日ともに13時〜15時に実施。11月30日まではアーカイブ動画も配信する。

デジタル遺品シンポジウム 第4回 デジタル遺品を考えるシンポジウムのタイムスケジュール

 デジタル遺品を考える会を運営する古田雄介氏(PC USERの連載「アキバPick UP!」でおなじみ)は、「新型コロナウイルスにより、多くの人のデジタルと生活の関係性が変わりました。一方で、デジタルで残った資産の相続や後片付けなどは、まだ整備途上です。このラグとどう向き合っていけばいいのか。デジタル終活サービスを提供してきた現場のプロから知見をもらいたいと考えています」と語る。

 登壇するのは、2017年9月からデジタル遺品調査を実施しているデジタルデータソリューション、終活サービス「Secbo」を提供するDigtus、PCで動作するデジタル終活ツール「まもーれe」を提供するMONETなど。

 同会の古田氏と「日本デジタル終活協会」を運営する伊勢田篤史弁護士は、進行と講演を務める。

 参加費は2000円で、チケットサイトのPeatixで受けつけている。「どちらか1日、あるいは両日ともアーカイブ動画を視聴するスタイルも歓迎します」(古田氏)とのことだ。

デジタル遺品シンポジウム チケットサイトのページ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  9. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー