プロナビ

Windows 10/11を“クラウド”で 「Windows 365」が8月2日に始動

» 2021年07月15日 10時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 Microsoftは7月14日(米国太平洋夏時間)、法人向けサブスクリプション式クラウド仮想PCサービス「Windows 365」を発表した。8月2日から日本を含む全世界でサービスを開始する予定で、利用料金はそれまでに公表される。

Windows 365 Windows 365

サービスの概要

 Windows 365は、クラウドサーバで稼働するWindows 10またはWindows 11(2021年末までに提供予定)をWebブラウザを介して利用できるサービスだ。Webブラウザを使うことで、Windows PCだけではなくMac(macOS)やLinux PCはもちろん、iPadやAndroidタブレットなどからも追加のアプリを用意することなくアクセスできる。

 セットアップは簡単で、企業のシステム管理者は利用者の用途に合わせてCPUのコア数、メインメモリやストレージの容量をカスタマイズできる。繁忙期はPCの「台数」を増やし、閑散期は減らすといったことも行えるという。

ストリーミングで配信 Windows 365にはWebブラウザを使ってアクセスするため、さまざまなデバイスで利用しやすい。作業状況はサーバ側に保存されるので、別の端末からアクセスしてそのまま作業を続行できる

 サーバ上の仮想PCには、「Microsoft 365」を含むビジネスアプリはもちろん、企業が利用している業務用アプリケーションをインストールできる。

普段のアプリ 業務で利用するアプリケーションをインストールして利用できる

 サブスクリプション形態は、中小企業向けの「Windows 365 Business」と大企業向けの「Windows 365 Enterprise」の2つを用意し、いずれもユーザー単位の定額料金で利用できる。ただし、料金はサービス開始までに公表する予定で、現時点では明らかになっていない。既にPCを「Microsoft Endpoint Manager」で管理している場合は、それと同じ要領でWindows 365の仮想PCも管理可能だ。

管理画面 Microsoft Endpoint Managerを使ってPCを管理している企業は、Windows 365で構築した仮想PCも管理できる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー