家電量販店の近くに別の量販店がオープン おトクな商品を見つけてゲットするには?牧ノブユキの「ワークアラウンド」(2/2 ページ)

» 2022年05月19日 11時00分 公開
[牧ノブユキITmedia]
前のページへ 1|2       

あまり目立たないおトクな商品をゲットするには?

 このように、近隣にライバル店舗があるエリアでは、双方が意識し合い、それらがメーカーに飛び火して営業マンが萎縮してしまうことがよくある。

 その結果、無用なトラブルを避けるために、定番品についてはどちらにも同じ取引条件で卸すことになる。それぞれの店の値付けルールの違いで、例えば一方が「599円」のところ、もう一方が「598円」になるといった細かい差はあれど、メーカーは同じ価格で卸しているので我関せずというわけだ。近隣店舗の定番品の価格が横並びになりがちな理由がこれである。

 一方でスポットでの取り扱いとなるチラシ商材については、提供可能な製品を複数用意しておき、この製品は店舗Aに、もう一方の製品は店舗Bに紹介するといった形で、不公平にならないよう配慮する。同じ製品だとチラシ商材としては新鮮味がないので、同じくらいおトクであることによって手打ちにするわけである。

 つまるところライバル店舗が火花を散らすほど、メーカー営業マンのバランス感覚が発揮され、同じ定番品は価格が横並びになる一方で、スポットで提供されるチラシ商材は両者にバランスよく提供されるサイクルになるわけである。これでも実際は「ウチもあいつらと同じ商材がよかった」とモメることはあるのだが、そこは次回の借りにすればよい。

 これらの事実から消費者目線で知っておきたいのは、近隣にライバル店舗があったとして、一方の店舗で飛び抜けておトクな商品が出た場合、しばらく待っていれば、もう一方の店舗で負けないくらいおトクな商品が出る可能性が高いということだ。チラシの特価品を狙う場合、このルールを知っておけば、普段足を運んでいないもう一方の店舗で、あまり目立たないおトクな商品をゲットできる可能性は高くなるはずだ。

著者:牧ノブユキ(Nobuyuki Maki)

IT機器メーカー、販売店勤務を経てコンサルへ。Googleトレンドを眺めていると1日が終わるのがもっぱらの悩み。無類のチョコミント好き。HPはこちら


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  8. デル、ビジネス向けのスタンダード22型/24型/27型液晶ディスプレイ7製品を発表 (2024年05月09日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー