Amazon.co.jpで3月5日まで開催されている「Amazonタイムセール祭り」では、さまざまなアイテムが通常価格よりも値引販売されている。
キーボードやマウス、ヘッドセット(マイク一体型ヘッドフォン)といったPC向け周辺機器の世界的ブランド「Logicool(ロジクール)」も、今回のタイムセール祭りに参加している。この記事では、特にイチオシしたいセール対象商品を紹介する。
「PRO LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングマウス」は、ロジクールのゲーミングブランド「Logicool G(ロジクールG)」から発売されているゲーミングマウスだ。50人以上のプロゲーマーの協力を得て、形はもちろん、重量や触り心地、マウスカーソルを動かすセンサーまでこだわり抜いて作られている。
「ゲーミングマウス」と聞くと、LEDライトがそこかしこにちりばめられ、いかにも“ゲーミング”といえそうな装飾を施してあるものも珍しくない。しかし、本製品はプロゲーマー向けということもあり、シンプルかつ機能的なデザインを採用している。Logicool Gのロゴマークが淡く光る程度であり、ライト自体をオフにすることも可能だ。
マウスセンサーには、ロジクール独自の「HERO 25K」を採用。電力消費量を前世代から10分の1に抑えている。これにより、バッテリー駆動時間も改善している。ボタン機能のカスタマイズも可能なので、ゲーマーはもちろんのこと、快適なマウス操作を求めるビジネスユーザーにもピッタリだ。
今回のセールでは、本製品を1万1880円で購入できる。もともと高いスペックを備えたモデルながら手の届きやすい価格だったが、さらにセール価格でゲットできるチャンスを逃す手はない。
ケガや病気で手首を動かしたり持ち上げたりすることが難しい人にとって、マウスカーソル(ポインター)を親指の操作で動かせる「トラックボール」は非常に重要な周辺機器の1つだ。ロジクールは、古くから複数のトラックボールを世に送り出してきた老舗メーカーの一角でもある。
「ERGO M575S ワイヤレス トラックボール」は、そんな同社のトラックボールの最新モデルだ。トラックボールの“肝”であるボールの操作感に磨きを掛けただけでなく、スクロールホイールやクリックボタン、サイドボタンに至るまで、人間工学の観点から最適な使用感を高めている。あらゆる手の大きさに対応できるフィット感も魅力だ。
また、本製品はUSBレシーバー(Unifying規格)に加えてBluetoothによる接続もサポートしている。PCの環境に応じて、好きな接続方法を選べることは魅力といえる。
今回のセールでは、本製品を5900円で購入できる。マウス操作による手や腕への負担を減らしてみたい人は、この機会に試してみるといいだろう。
Logicool Gブランドから発売されている「PRO ゲーミングキーボード」は、世界中のプロゲーマーの協力を得て作られた、eスポーツのプロが満足するスペックを備える有線(USB)接続のテンキーレスゲーミングキーボードだ。
今回のセール対象は、滑らかな入力感を得られる「リニア」タイプのキースイッチを採用するモデルとなる。リニアタイプは静音性にも優れており、オフィスでの利用にも適する。有線接続ながらもケーブルは着脱できるので、外出先にキーボードを持ち運ぶ際に、スッキリとした形になるのも魅力といえる。
今回のセールでは、本製品を1万3770円で購入できる。ゲーミング用途はもちろん、打ち心地の良いテンキーレスキーボードを探している人は必ずチェックしたい。
今回のセールでは、他にも多くのロジクール製品がお得な価格で購入できるようになっている。マウスやキーボード、ヘッドセット、スピーカーを探している人は、Amazon.co.jp上のロジクールストアを今すぐチェックしよう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
提供:株式会社ロジクール
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia PC USER 編集部/掲載内容有効期限:2024年3月5日