プロナビ

SynologyがAMD EPYC搭載のオールフラッシュストレージ「PAS7700」「PAS3600」を発表COMPUTEX TAIPEI 2025

» 2025年05月21日 19時00分 公開
[田中宏昌ITmedia]

 5月21日、Synologyが台北南港展覧館第一ホール(TaiNEX 1)にて発表会を開催し、企業向けの高性能ストレージシステムや監視ソリューションを発表した。

Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ 新たに発表されたオールフラッシュストレージの「PAS7700」

従来モデルの性能を大きく上回る「PASシリーズ」

 発表会は2部構成で行われた。最初に、エンタープライズのストレージ市場向けとして高性能なオールフラッシュストレージソリューションとなる「PAS7700」「PAS3600」が、2025年後半に市場へ投入予定だとした。同社では、「Synologyの25年に渡るエンジニアリング経験の集大成となるモデルだ」とアピールしている。

Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ 今回発表されたPASシリーズ
Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ PASシリーズのポジショニング
Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ Synologyがカバーするストレージ市場
Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ PASシリーズの位置付け

 PAS7700は4U(PAS3600は2U)のボディーに2基のコントローラーと48基のNVMe SSDを内蔵可能で、さらに7基の拡張ユニットを追加すれば最大1.65PBまでの容量を確保できる。メモリは最大2048GB(ノードあたり1024GB)までアップグレード可能で、高速な100GbE対応のネットワーキングもサポートする。

Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ PASシリーズの概要
Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ プロセッサはAMD EPYCを採用する
Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ 従来製品と比べ3倍もの性能を実現しているという
Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ あらゆるレベルでデータの整合性を保護するとうたう
Synology 発表 エンタープライズ PAS7700 フラッシュ SSD ストレージ 1000GbE 新製品の「PAS7700」に手をかけるSynology America プロダクトマネージャーのコディー・ホール氏

監視ソリューション「C2 Surveillance」も発表

 続いて、サーバが不要で迅速な導入が可能な上、クラウドの監視を含めてスムーズに展開できる「C2 Surveillance」も発表された。C2 SurveillanceはVSaaS(Video Surveillance as a Service)ソリューションで、2025年末ごろの提供が予定されているという。

Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ セットアップが簡単に行え、拡張性も高い監視ソリューション「C2 Surveillance」

 同社は「当社の目標は、お客さまにシームレスな統合と管理を可能にする、包括的な監視エコシステムを構築することです。C2 Surveillanceの追加によって、お客さまのご要望に応じて監視ソリューションを完全にオンプレミス、またはクラウドに導入することができます」と述べている。

 デバイスごとのライセンス要件がないため、ユーザーは追加コストや制約を気にすることなくカメラを追加できるという。

Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ シンプルなリモートマネジメントがウリだ
Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ C2 Surveillanceはセキュリティを核にして設計されている
Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ 導入まで短時間かつ簡単で、管理者も専門的なトレーニングは不要だという
Synology COMPUTEX TAIPEI 2025 ストレージ NAS HDD クラウド パーソナル セキュリティ シンプルな料金体系であることもアピールしている

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月15日 更新
  1. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  2. Mac版SteamクライアントがApple Siliconにネイティブ対応 β版を提供中 (2025年06月14日)
  3. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  4. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  5. 最大毎秒1万4900MBの転送速度!――高速SSD「WD_BLACK SN8100」が登場 (2025年06月14日)
  6. バイト代を握りしめて通ったアキバ、「1円PC」全盛期の販売員時代──そんなITライターのPC遍歴 (2025年06月12日)
  7. 1.5万円切りのコスパ良しスマートウォッチ「Amazfit Bip 6」を開封レビュー! (2025年06月11日)
  8. サンディスク2025年本命となるSSDが登場! PCIe 5.0対応の「WD_BLACK SN8100」を試してみた (2025年06月12日)
  9. ARグラスの実用性アップを実感する「XREAL One」を試す PCディスプレイより使いやすいシーンが増えてきた (2025年06月09日)
  10. 700円で買えるダイソーの「カチカチ音がしないワイヤレス静音マウス」が意外と優秀だったが気になるところも (2025年06月13日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー