最新記事一覧
SB C&Sは、Corsair(コルセア)が提供するElgatoのダイナミックマイク「Wave DX」に新色のホワイトを追加した。また数量限定のピンクは12月27日に販売を開始し、予約を受け付けている。販売プラットフォームはAmazonで、どちらも価格は1万5681円(税込み)だ。
()
ゼブラは、人気ラインマーカー「マイルドライナー」の新色5色を発表。2025年1月20日に全国の文具取扱店で発売する。
()
ファミリーマートは、人気商品「コンビニエンスウェア」の新商品を発売した。
()
ファーウェイ・ジャパンは、スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 5」の41mmモデルに新色「ブラウン」を追加した。価格は3万6080円(税込み)で、ゴルフナビ機能をはじめランニング機能や健康管理機能なども利用できる。
()
PFUは、同社製キーボード「HHKB Professional」シリーズ用の新色キーキャップセット第二弾「山葵(わさび)」を発表した。
()
コンパクトでありながら、マウス機能ももたせたHHKB Studioに「雪モデル」が登場した。前モデルは、いってみれば「墨モデル」で、クールな反面、キートップの刻印が見えづらいという声もあった。色の違い以外にも、バージョンアップしたキーマップ変更ツールについても紹介する。
()
VAIOがCore Ultraプロセッサ(シリーズ1)を搭載する14型モバイルノートPCのフラグシップモデルを投入する。NPUを搭載することでWeb会議などをより快適にこなせることが特徴だ。
()
ヤマダホールディングスは、共同開発したヤマダデンキ創業50周年記念モデル「チューナーレスGoogle TV」へ新色ホワイトカラーの32V型を追加。価格は3万2780円(税込み)で、全国のヤマダデンキ店舗やヤマダウェブコムで取り扱う。
()
Amazonが、フロントライトを強化し新色を追加した電子書籍リーダーのスタンダードモデル「Kindle」を発表、同日から販売を開始した。
()
10月12日、TORQUEユーザー向けのイベントが開催された。TORQUE G06新色、「オリーブグリーン」の実機が披露されたが、発売の予定はない。根強いTORQUEユーザーからの熱視線に、京セラとKDDIはどう応えたのか?
()
京セラは10月9日、高耐久端末「TORQUE(トルク)」シリーズのキャンペーンを開始した。応募期間は10月9日〜12月1日23時59分。TORQUEユーザーを対象に、TORQUE 10周年記念グッズが抽選で合計700人に当たる。
()
ファーウェイ・ジャパンは、スマートウォッチ「HUAWEI WATCH Ultimate」に傾斜補正やおすすめのクラブ提案などを行うゴルフ機能を追加。新色グリーンを追加し、市場想定価格は14万1680円(税込み)。
()
PFUは、同社製コンパクトキーボード「HHKB Studio」シリーズのラインアップに、新色のカラーモデル“雪”を追加した。
()
ブラザー販売は、同社製小型ラベルライター「P-TOUCH CUBE」のラインアップに新色“ラテ”モデルを追加した。
()
ソニーは10月4日に完全ワイヤレスイヤフォン「WF-1000XM5」の新色としてスモーキーピンクを発売する。ソニーストア価格は4万1800円(税込み)。さまざまなスキントーンやファッションに合う落ち着いた色合いとなっている。
()
Appleのスペシャルイベントで登場した完全ワイヤレスイヤフォンの新モデル「AirPods 4」と、機能強化の「AirPods Pro 2」、そして「AirPods Max」の新色を林信行氏が試してみた。
()
Apple Watch Ultra 2に新色「ブラックチタニウム」が登場する。付属するループもリニューアルされ、新作ループの「チタニウムミネネラレーゼループ」も含めて単品販売される。
()
「Apple Watch Series 10」が発表された。素材はアルミニウムモデルと、チタニウムモデルが用意される。
()
日本時間2時から発表会を開きました。
()
高耐久スマートフォン「TORQUE G06」。同シリーズは2024年で初代登場から10周年を迎える。それを記念した「10周年記念カラー投票」はなぜ企画されたのか?
()
京セラは、10月12日にタフネススマホ「TORQUE」の発売10周年を記念したスペシャルイベントを開催。オリジナルTシャツが作成できるワークショップやQ&Aセッションを実施し、9月13日まで参加者の応募を受け付ける。
()
アイコンバッグの新色が登場。
()
京セラは、7月29日に高い耐久性と独自デザインのスマートフォン「TORQUE」シリーズ国内発売10周年を記念した特設サイトを公開。「10周年記念カラー投票」も実施し、追加企画も行う予定だ。
()
aiboに新色「きなこエディション」が登場。8月8日発売。
()
米Appleは7月15日(現地時間)に「HomePod mini」の新色として、「ミッドナイト」を発表した。価格は1万4800円(税込み)。販売国は日本、米国、カナダ、中国本土、シンガポールなどとなっている。日本では18日に発送が始まる予定だ。
()
プリンストンは、EDIFIER製ワイヤレスゲーミングマウス「G3MPRO」シリーズの新カラーモデル計3製品を追加した。
()
「ネイビー」と「チャコール」の落ち着いたカラーが新発売!
()
Amazonは、同社製屋内用セキュリティカメラ「Ring Indoor Cam(第2世代)」の販売ラインアップに新色3モデルを追加した。
()
フィリップス・ジャパンは、高機能電動シェーバー「フィリップス S9000シリーズ」「フィリップス S9000プレステージ」の新色「アドリアブルー」モデルを追加した。
()
エンターテインメントマーケティングは、自動車用塗料を使って実車のカラーを再現したiPhone/スマートフォンケースへ「CIVIC TYPE R(FL5)」の新色を追加。あわせて「FREED」「NSX Type S」も追加する。
()
プリンストンは、同社が取り扱うEDIFIER製ワイヤレスゲーミングマウス「G3MPRO」シリーズのラインアップに新色の“シアン”モデルを追加した。
()
販売は上下別に、新色「クロ」追加も。
()
細かいギミックまで忠実に再現。
()
SB C&Sは、CORSAIR製ワイヤレスゲーミングマウス「M75 AIR WIRELESS」に白色の新色モデルを追加した。
()
新色はブラックとグレーで、従来のホワイトとあわせて計3色となる。
()
さらに全身コーディネートが楽しめるようになったとしています。
()
旧タイプの販売終了に「無くなる前に買い足します」の声も。
()
京セラ製の高耐久スマートフォン 「TORQUE G06」。その発売日である2023年10月19日から約5カ月となる。KDDIと京セラがユーザー向けのイベントを都内のauショップで開催した。
()
モトローラの縦折り式スマートフォン「razr 40 Ultra」に、パントーンのカラーを採用した新色が追加されました。この新色は「Peach Fuzz(ピーチファズ)」。背面のヴィーガンレザー部分のPeach Fuzzに合うように、フレームはやや黄色味を抑えたゴールド系の色合いにしています。
()
新色「コスモスブラック」も登場。
()
PFUのコンパクトキーボード「Happy Hacking Keyboard Professional」シリーズ向けに、新カラーのキートップ「桜」が登場する。「HHKB カラーキートッププロジェクト」第1弾で限定2000台とのことならば、早速試してみるしかない。
()
()
Googleは、「Pixel 8」の新色「Mint」の発表に合わせ、Pixelの新機能紹介ブログ「Feature Drops」の1月版を公開した。米国ではPixel 8 Proの「温度計」で体温測定ができるようになる。
()
グーグルは1月25日、スマートフォン「Google Pixel 8」に新色の「Mintカラー」を追加したと発表した。また、「かこって検索」など、Feature Dropで紹介された新機能を順次配信する。
()
米Googleは、公式X(旧Twitter)の公式アカウントで予告していた「Pixel 8」の新色、「Mint(ミント)」を発表した。春らしいフレッシュな色だ。1月25日、日本のGoogle ストアとソフトバンクが取り扱いを発表した。
()
Googleのデバイス部門の公式X(Twitter)アカウントが、謎の投稿をしている。これがPixel 8シリーズの“新色”登場を予告しているのではないかと一部で話題となっている。
()
Hameeのモバイルアクセサリーブランド「salisty」は、iPhone 15/15 Pro用「クリアカラー耐衝撃ハードケース」に新色クリアを追加。12月21日にオンライン予約を開始し、2024年1月下旬から順次発売する。
()
Fun Standardは、12月下旬にiPad専用スタイラスペン「スラスラかける君」のメタリックブルーなどの新色を発売。パームリジェクションや傾き検知、マグネット吸着機能を備える。発売を記念して通常3298円の500円引きで提供する。
()
日産が「ノート」のマイナーチェンジを発表した。2つの新色を加え、機能性の改善なども加えている。発売は2024年1月下旬予定。
()
ハーマンインターナショナルは、Harman Kardonブランド製アクティブスピーカー「SoundSticks 4」の販売ラインアップにブラックカラーモデルを追加した。
()