ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「ハミングヘッズ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ハミングヘッズ」に関する情報が集まったページです。

製品ごとに全く異なるアプローチ:
多様化する「エンドポイントセキュリティ」、正解はどこにあるのか
本稿では、@IT編集部が2016年3月11日に開催した「失敗しないエンドポイントセキュリティ製品の選び方」勉強会のレポートをお届けする。(2016/4/6)

@ITマイナンバーセキュリティセミナーレポート:
マイナンバー対応は「騒ぎ過ぎず、楽観し過ぎず」で
2016年1月からいよいよ正式に開始されたマイナンバー制度。関連する詐欺が発生したり、重複して番号が発行されたりと、何かと話題は尽きない。一方企業側での対応はどうだろうか。幾つかの調査結果によると、既にマイナンバー対応の取り組みを進める企業がある一方で、中小企業を中心に「まだこれから」「具体的にどうすればいいか分からない」という段階の企業も少なくない。こうした悩みに対する指針を示すセミナーの模様をお届けする。(2016/2/24)

「de:code 2015」展示ブースまとめ:
PR:ビジネスに即したクラウド、セキュリティソリューション、未来を感じるアプリ19選
日本マイクロソフトが2015年5月26、27日に開催したエンジニア向けカンファレンス「de:code」では、「モバイルファースト・クラウドファースト」がキーワードに。併設の展示会場では、Microsoft Azureやマルチプラットフォーム対応のアプリなど、多彩なソリューションが紹介された。(2015/6/15)

@IT セキュリティセミナー 東京・福岡・大阪ロードショーリポート(2):
インターポールも動く――「僕らの眠り」を妨げるものを駆逐せよ!
@IT主催のセキュリティセミナーリポート第2弾は、@IT筆者陣が登場したパネルディスカッションやインターポールの取り組み、そしてスポンサーセッションの様子をお送りしよう。(2015/3/27)

ITmedia エンタープライズ ソリューションセミナー レポート:
組織の内外で高まるセキュリティのリスクと脅威を乗り切る方法とは?
標的型攻撃や内部不正など企業を取り巻くセキュリティの脅威が一段と激しさを増している。対策が難しくなる中で有効なアプローチをどうとるべきか――ITmedia エンタープライズ編集部主催セミナーでユーザー企業の取り組みや最新の動向などが解説された。(2015/1/9)

ドトール、全社700台のPCに情報漏えい対策ソフトを導入
ルールの簡潔さや網羅的なログの取得機能などを評価し、ハミングヘッズのツールを導入したという。(2011/9/13)

「日本を代表する検索エンジン目指す」――家電やPCの最安値を調べる「Justy Finder」
「日本を代表する検索エンジン目指す」――家電などの価格を検索できる「Justy Finder」は、情報漏えい対策ソフトなどを手掛けるハミングヘッズが開発。広くECサイトから情報を収集し、最安値をチェックできるのが特徴だ。(2010/10/14)

ハミングヘッズ、検索エンジン「Justy Finder」公開
ハミングヘッズが自社開発の検索エンジン「Justy Finder」を公開。サービス第1弾として家電やPCなどの価格比較検索をリリースした。(2010/9/8)

NEXCO東日本、PC8000台を管理するセキュリティプラットフォームを導入
NEXCO東日本は、8000台のPCを対象にハミングヘッズの統合セキュリティ管理プラットフォーム製品を採用した。(2009/8/24)

ファミリーマート、PC3500台に統合セキュリティ管理ツールを導入
ファミリーマートは、3500台のPCのセキュリティ管理にハミングヘッズの統合管理プラットフォーム製品を導入した。(2009/7/29)

ハミングヘッズ、印刷や記録媒体を管理する情報漏えい対策製品を発売
ハミングヘッズは、情報漏えい対策製品「セキュリティプラットフォーム」に印刷や記録媒体でのデータ利用を管理する機能を追加した最新版を発売した。(2009/5/22)

NTTデータ経営研究所とハミングヘッズ、共同でシンクライアントシステムを提供
NTTデータ経営研究所とハミングヘッズ、情報漏えいを防止する「シンクライアント化ソリューション」の販売を開始した。(2005/9/9)

未知のウイルスによる情報漏えいを防ぐソリューション、NTTデータ経営研究所らが提供
NTTデータ経営研究所とハミングヘッズは、あらかじめ登録したアプリケーション以外の動作を禁止することで、未知のウイルス/ワームによる情報漏えいを防ぐソリューションを開発し、コンサルティングサービスを開始する。(2005/6/28)

フューチャーがハミングヘッズと提携、セキュリティ事業を本格展開
フューチャーシステムコンサルティングは、ハミングヘッズと資本/業務提携を結び、情報漏洩対策コンサルティング事業を展開する。(2004/8/25)

NECソフト、共有ファイルからの情報漏えいを防止するソフト
NECソフトは、ハミングヘッズが開発した共有ファイルの情報漏えいを防止するパッケージソフト「セキュリティプラットフォーム ベーシック evolution/Ready」の販売を開始した。(2004/6/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。