ITmedia NEWS >

サムスンは大画面4K、LGは有機ELがメインに――CESブースリポート2013 International CES(2/2 ページ)

» 2013年01月10日 16時24分 公開
[鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia]
前のページへ 1|2       

有機ELテレビを中心に全分野を網羅するLG

 もう1つの韓国の雄、LGは正面入り口で3Dグラスを配布し、入り口から中まで3Dコンテンツを存分に楽しめるブース構成になっている。これは昨年と同じだ。

LGブースでは、入口で3Dメガネを渡され、どこでも3D映像を楽しめるようになっている(左)。入口正面に見える光景がこれ。製品アナウンスのなかったサムスンと異なり、LGでは今春より北米で有機ELテレビの販売を開始する(右)

 LGブースに入ると、まず有機ELテレビを並べたオブジェが目に入り、この製品がプッシュされていることが分かる。サムスンとは異なり、こちらは今春にも北米市場に投入されることが正式発表されているため、こうした扱いになったと思われる。このほか大画面4Kテレビのほか、Google TVを筆頭とするスマートTVに関する展示なども行われ、まんべんなく扱っているというのがLGブースの印象だ。

UHD(Ultra HD)こと4Kテレビにも多くのスペースが割かれていた。84V型、65V型、55V型の3サイズを展示

 4Kテレビのデモには、フルHDではなくネイティブ4Kソースが多く使われている。この点は、アップコンバートと超解像技術を主軸に置いた日本勢との大きな違いだ。映画のほか、韓国KBSでの試験配信が行われている4K映像のデモストレーションなど、4Kコンテンツが広く利用されていた。説明によれば、KBSのデモは毎秒60フレーム表示になっているが、実際の4Kコンテンツ配信は毎秒30フレームになるという。

日本メーカーはフルHDのアップコンバート技術をプッシュしているが、LGでは4Kソースの映画コンテンツを上映している(左)。韓国のKBSで実証実験が行われている4K配信のデモ。画面では「60P」と60フレーム表示になっているが、実際の配信は30フレームのものになるという(右)

 このほか、ゲーム動画をアップコンバートして遅延なく4Kディスプレイで表示させるデモや、デジタルサイネージに4Kパネルを利用する展示なども見ることができた。

モバイルゲームを4Kディスプレイに投影。こちらはフルHD映像をアップコンバート表示しているという(左)。Google TVも昨年に引き続きプッシュ。同社のスマートテレビ戦略の1つとして推進している(右)

最短22インチ(約56センチメートル)で100インチ映像の投影が可能なHECTO Laser TV(プロジェクター)。今春発売で1万ドル


 CESの展示会場でテレビメーカー大手各社をまわっての印象だが、4Kとスマートテレビが今回の主力トピックとなっている点は共通ながら、それに対するアプローチは各社各様だ。今後、随時リポートしていくが、4Kコンテンツがほとんどない現状で、日本勢(シャープ、ソニー、東芝など)が「4KでもフルHDでも綺麗な画像」と画質をプッシュしているのに対し、サムスンはどちらかといえばパネルサイズを重視している。

 また、スマートテレビに関してはパナソニックとサムスンが非常に広いスペースを割いて戦略をアピールしている点が印象的。一方でこれら要素をまんべんなく配置したのがLGだった。このあたり、各社の事情や立ち位置の違いが見えて面白い。

LGブースの隅では「Hem-Bot」と呼ばれる自動お掃除ロボットが音楽に合わせてダンスするデモを行っていた。そのかわいさに周囲はカメラを構える観衆で埋め尽くされている

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.