セキュリティニュースアラート:
セキュアWebゲートウェイを回避する新たな攻撃を発見 SquareXが発表
SquareXは新たなサイバー攻撃手法「ラストマイル再構成攻撃」を発見し、ラスベガスで開催されたDEF CON 32で発表した。この攻撃はSWGをバイパスする能力があるとされ、Webブラウザ内で直接悪意のあるコンポーネントを組み立てている。(2024/8/14)
.conf24現地レポート:
SOCチームの業務に変革を Splunkのセキュリティ製品最新アップデート総まとめ
Splunkはラスベガスで開催中の大規模カンファレンス「.conf24」で、SOCチームの業務を変革する複数の新製品および製品アップデートを公開した。本稿は現地から最新情報をお届けする。(2024/6/14)
.conf24現地レポート:
Cisco買収の影響はいかに? Splunkのトップが今後のロードマップを明言
Splunkはラスベガスで大規模カンファレンス「.conf24」を開催している。同イベントではCiscoによる買収の影響や、Splunk製品全体に組み込まれるAIソリューションについてアナウンスがあった。(2024/6/14)
アニメ「ワンピース」、ラスベガスにある高さ112mの球形スクリーンをジャック 放送25周年で
東映アニメーション12日、アニメ「ONE PIECE」の放送開始25周年を記念して、ラスベガスで実施しているイベントの模様を公開した。高さ112mの巨大球形スクリーンに麦わらの一味が登場。(2024/6/12)
「パパとムスメの7日間」放送から17年、当時出演キャストの現在 芸能界引退、ラスベガス在住も
2007年版に出演したキャストの現在を紹介します。(2024/5/14)
Marketing Dive:
IBMが「巨大金魚鉢」で警告 生成AIがマーケターにもたらすリスクとは?
IBMが、ラスベガスの球体型アリーナ「Sphere」を、奇妙な魚が泳ぐ金魚鉢に変えた。テクノロジーや広告の世界で旋風を巻き起こしている生成AIをマーケターがより幅広く試し始めた今、ネガティブな影響を予防するために何が可能かを実証するためだ。(2024/5/13)
業界初、4TBのSDカード SanDiskブランドから PCIeベースのSD Expressカードも
米ウエスタンデジタルは、4月13日から17日まで米ラスベガスで開催する映像・放送機器の展示会「NAB Show 2024」において、「SanDisk」ブランドの新しいストレージソリューションを展示する。業界初となる4TBのSDカードなどストレージ製品を披露する。(2024/4/12)
電子ブックレット(製造マネジメント):
CES 2024レポート 加速する生成AIと脱炭素技術
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、2024年1月9日〜12日にかけて米国のラスベガスで開催された「CES 2024」の動向をお伝えする、「CES 2024レポート 加速する生成AIと脱炭素技術」をお送りします。(2024/4/11)
CES 2024レポート:
「CES 2024」に見る、スマートホームの最新事情と未来予測
米国ラスベガスで開催された「CES 2024」では、スペースが大幅な増床となったスマートホーム関連の展示が注目を集めた。本稿では、国内スマートホーム関連スタートアップの雄であるアクセルラボ CTOの青木継孝氏による、スマートホーム関連の展示を中心としたCES 2024のレポートをお送りする。(2024/2/27)
世界の展示会で見たモノづくり最新動向(2):
電動化の先へ、自動車業界で加速する脱炭素技術開発 CES 2024レポート(後編)
この連載では、MONOistとSalesforceのインダストリー専門家が協力して、世界各地の展示会から業界の最新トレンドをお届けします。前回に続き、2024年1月9日〜12日にかけて米国のラスベガスで開催されたCESより、第2弾では自動車業界の脱炭素化のトレンドについて紹介します。(2024/2/20)
世界の展示会で見たモノづくり最新動向(1):
ここまで進んだ自動車業界の生成AI活用 CES 2024レポート(前編)
この連載ではMONOistとSalesforceのインダストリー専門家が協力して、世界各地の展示会から業界の最新トレンドをお届けします。第一弾では2024年1月9日〜12日にかけて米国のラスベガスで開催されたCES (Consumer Electronics Show)より、自動車業界の生成AI活用のトレンドについて紹介します。(2024/2/19)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:
CES 2024で見えた「空間コンピューティング」の潮流 Apple以外の動きにも注目
1月に米ラスベガスで開催された「CES 2024」では、AppleがApple Vision Proで打ち出した「空間コンピューティング」の萌芽(ほうが)が複数見受けられた。(2024/2/2)
ハイヒール・モモコ、ラスベガスで働く次男と海外で久々再会 5カ月前の旅立ちでは「全然寂しない!」「器のデカい男になって」
常夏のハワイで集合。(2024/1/23)
石川温のスマホ業界新聞:
今年のCES 2024は「AI祭」につきる――でもそのAI、今までと何が違うのか
米ネバダ州ラスベガスで開催された「CES 2024」が閉幕した。今年はAI(人工知能)推しの出展者が多かったのだが、10年以上CESを取材してきた筆者からすると、よくよく考えると「毎年同じことを言っているだけ」にも思える。AIは、結局マーケティングワードでしかないのだろうか。(2024/1/21)
300mmウエハーに収まるのは4チップだけ:
STが82平方センチの18Kイメージセンサーを開発、ラスベガスの球体シアター用に
STMicroelectronicsが、チップサイズ82.4平方センチメートルの巨大な3億1600万画素イメージセンサーを開発したという。米国ネバダ州ラスベガスの巨大な球体シアター「Sphere」のコンテンツ撮影用カメラのために特製した。(2024/1/12)
ホンダ、新型EV「0シリーズ」発表 2026年からグローバル展開、「Hマーク」も新デザインに
本田技研工業は1月10日、米国ラスベガスで開催中の「CES 2024」で、新グローバルEV「Honda 0シリーズ」を発表した。あわせて2つのコンセプトモデル「SALOON」「SPACE-HUB」を同時に発表。新しい「Hマーク」エンブレムも導入された。(2024/1/11)
ホンダ、新EVのコンセプトモデル「SALOON」と「SPACE-HUB」を発表
本田技研工業は、ラスベガスで開催されている「CES 2024」で、新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」とそのコンセプトモデル2種を発表した。(2024/1/11)
Cybersecurity Dive:
Microsoftが「最も危険な金融犯罪グループ」と評するScattered Spider その実態は?
ラスベガスのカジノ業界を狙った一連のサイバー攻撃の背後にいる攻撃者はソーシャルエンジニアリング攻撃の達人が集まった巧妙な組織だ。(2023/12/17)
カジノ大手MGMのシステムを直撃
ラスベガスを襲った“謎の攻撃”とは? 眠らないカジノがスロット停止
ホテルやカジノを運営するMGM Resorts Internationalは2023年9月に攻撃を受け、システム停止を余儀なくされた。この攻撃で浮き彫りになった、ホスピタリティ業界の「根本的なセキュリティ問題」とは何か。(2023/10/14)
小寺信良の「プロフェッショナル×DX」:
パナを追うソニーも新製品を続々投入(ただし来年) 「IBC2023」で読み解く放送IPの最新動向
国際放送機器展と名の付くものとしては、例年4月に米国ラスベガスで開催される「NAB」がよく知られるところだが、ヨーロッパではオランダのアムステルダムで開催される「IBC」も大きなイベントである。今年は9月15日から17日の日程で開催された。(2023/9/29)
世界を読み解くニュース・サロン:
米カジノ運営元が「ランサムウェア」被害 20億円の身代金を支払って“しまった”理由
9月に入って、米ラスベガスのカジノ運営元が、相次ぎ「ランサムウェア」の被害を受けた。このうち、1社は身代金を支払ってしまったという。「身代金を支払わない」が基本対応にも関わらず、支払った背景には企業なりの理由があった。(2023/9/24)
ハイヒール・モモコ、ラスベガスでの就職が決まった次男と2ショット ハワイ生まれで「ビザなしで働けるんです」
現地の観光会社で働くとのこと。(2023/8/21)
新山千春、17歳娘と離ればなれに 米国へ旅立つ娘の姿に「大きくなったなー」
娘はラスベガスへダンスキャンプへ、新山さんはハワイへ。(2023/8/2)
米ラスベガスにオープンする球体アリーナがすごすぎる 「デス・スターだ」「サウロンの目のよう」と話題
フィクションの世界みたいな迫力。(2023/7/5)
マスクとザッカーバーグ、勝負の舞台は“リング上”に? 試合場所はベガス ザックはブラジリアン柔術使い
MetaがTwitterの競合サービスを開発中といううわさが、Twitterオーナーのマスク氏とMetaのザッカーバーグCEOの格闘試合の相談にまで発展している。柔術にハマっているザッカーバーグ氏は本気のようだ。(2023/6/23)
小寺信良の「プロフェッショナル×DX」:
あらためて「NAB 2023」を振り返る 見えてきた「IP当たり前」の時代
例年4月に米国ラスベガスで開催される世界最大規模の放送機材展、「NAB Show」が2023年も開催された。20年、21年と中止になっていたが、22年より対面展示を再開。今回の展示で、100周年を迎えたという。(2023/5/31)
この頃、セキュリティ界隈で:
つながるクルマ、自動運転車に潜む脆弱性 不正な遠隔操作でロック解除や始動も
米ラスベガスで開幕したCESでは、クルマが話題の中心になることが増えた。クルマ本体だけでなく、自動運転やつながるクルマなどの技術に注目が集まる一方、メーカー各社のシステムに、数多くの脆弱性が潜んでいる実態が明らかになっている。(2023/1/12)
2025年に発売:
新BEVブランド「AFEELA」を初披露、ソニー
ソニーとホンダが共同出資するソニー・ホンダモビリティは2023年1月4日(米国時間)、米国ラスベガスにて2023年1月5日から開催される「CES 2023」への出展に先立ち記者説明会を開催し、二次電池式電気自動車(BEV)ブランド「AFEELA」を発表し、そのプロトタイプを披露した。(2023/1/11)
ソニーとホンダの新EVブランドは「AFEELA」 CESでプロトタイプ車を発表
ソニーは、米国ラスベガスで開催中の総合家電見本市「CES 2023」において、ホンダと共同開発中のプロトタイプEVをお披露目した。ブランド名は「AFEELA」になるという。(2023/1/5)
セキュリティ・アディッショナルタイム(48):
Trellixが15年前公表のPythonモジュール脆弱性について約58万レポジトリを調査、いま何件存在する?
McAfeeのエンタープライズ事業とFireEyeの統合で設立された新しいセキュリティ企業Trellixは2022年9月28日、カンファレンスをラスベガスで開催し、一部をオンラインで配信。リサーチ部門Trellix Advanced Research Center(ARC)の設立を発表した。ARCが15年前に公表したPythonのtarfileモジュールに存在するパストラバーサル脆弱性について約58万の公開レポジトリを調査したところ、今なお存在する割合は高いものだったという。(2022/11/7)
「死体役がもらえるまでやる」 死んだふり動画を300日以上アップし続けた人、ついに「CSI:ベガス」に出演
死体役ならではの訓練もしたそうです。(2022/11/5)
バトルの行方はダブルクラッシュ スープラとコルベットC8が市街地を時速160キロで暴走 米ベガス、違法レースで一般車両を巻き込む大事故
いくらなんでも無謀すぎる。(2022/10/21)
普通にすげぇ! ガリットチュウ福島、米ラスベガスで開催の柔術世界大会で銅メダルの快挙「準決勝で力尽きました」
以前から怪力で知られる福島さん。(2022/9/5)
桁間違ってる? 柔術世界大会出場のガリットチュウ福島、ラスベガスの物価に驚がく「えっ?」
これがベガス価格か……。(2022/8/31)
スピード超過で捕まった男、2分後にスピード超過で逮捕 米ラスベガス、約60キロ制限の道路を170キロほどで爆走
当時、地域の警察署が合同部隊を配置していました。(2022/7/26)
ガリットチュウ福島、“最年長44歳”で「全日本柔術トーナメント」優勝 「今日は褒めてください」
9月には、米ラスベガスで開催される大会に出場予定。(2022/7/10)
朝倉未来、1人片道160万のファーストクラスに驚き 「本当に夢の旅よ」と快適空間を満喫
ラスベガスで行われた会見に出席。(2022/6/18)
イーロン・マスク氏のラスべガストンネルプロジェクト、当局が承認
イーロン・マスク氏のTBCが手掛けるラスベガス地下トンネルプロジェクト「Vegas Loop」の拡張を当局が承認した。約46.7キロにわたるトンネルをTesla車で移動できるようになる。空港からコンベンションセンターまでは10ドルで5分になる見込み。(2022/6/16)
スタンドアロン5Gを展開:
Dish Networkが5Gを開始、全米カバー率20%を目指す
Dish Networkが2022年5月、米国ネバダ州ラスベガスにおいて、ようやく国内5G(第5世代移動通信)市場への参入を実現した。しかし、これはやっと最初のハードルを越えたにすぎない。発展途上の5G事業者である同社が、米国全土で5Gネットワークの実現を目指していくためには、まだクリアしなければならない障壁が数多く残っているためだ。(2022/6/14)
車載、スマホ向けなど新製品を紹介:
OMNIVISION、「22年に車載イメージセンサー首位に」
OmniVision Technologiesの日本法人オムニビジョン・テクノロジーズ・ジャパンは2022年1月21日、CES2022(2022年1月5〜7日、米国ネバダ州ラスベガス)に合わせて発表した同社の新製品および新ロゴなどに関するメディア向け説明会を行った。説明会の中で、同社社長の薄井明英氏は、「OMNIVISIONは2022年に車載イメージセンサーの市場シェアトップになる見込みだ」と語った。(2022/1/27)
FedEx、Wabtec、Walmartとの提携なども:
GMがCESで明かした、EV/自動運転車戦略
General Motors(以下、GM)は、「CES 2022」(2022年1月5〜8日、米国ネバダ州ラスベガス)で実施したバーチャル基調講演で、電気自動車(EV)技術の進歩に向けたビジョンの概要を発表した。この中で、「Ultium」EVプラットフォームの革新性を強調し、新型EVのラインアップを紹介した。また、同社の配送用EV部門であるBrightDrop事業部と連携し、FedExおよびWalmartとパートナーシップを結んだことも発表した。(2022/1/13)
自動運転技術:
サーキットで自動運転車レース、優勝チームは最高時速278kmを達成
消費者向けエレクトロニクス展示会「CES 2022」の会期にあわせて米国ネバダ州のラスベガス・モーター・スピードウェイで開催された自動運転車のレース「The Indy Autonomous Challenge」において、ミラノ工科大学とアラバマ大学で構成されたチーム「PoliMOVE」が優勝した。(2022/1/13)
CES 2022で披露:
NVIDIAが注力する車載AIとゲーム向けの新技術
NVIDIAは、米国ラスベガスで開催された「CES 2022」(2022年1月5〜7日)において、車載AI(人工知能)やゲーム向けとして近く発表予定のさまざまな新技術を披露した。また、AT&TやSamsung Electronicsとの連携による新たなイニシアチブも発表している。(2022/1/14)
自動車業界の1週間を振り返る:
クルマのパーソナライズって言うんなら、ボディーカラーも変えなければ!
さて、今週は現地時間の1月7日まで、米国ネバダ州ラスベガスにて消費者向けエレクトロニクス展示会「CES 2022」が開催されました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が再拡大し、さまざまな企業が現地での出展を見送り、オンラインでの出展に切り替えました。(2022/1/8)
狙いはグローバルロジスティクス:
Nestwaveが低電力GPSトラッカーを発表、薄く再利用も可能
Nestwaveは、バッテリー寿命が数年持続する、薄くて再利用可能なロジスティクストラッカー「ThinTrack」をSAMEA Innovationと共同開発している。同社が「CES 2022」(2022年1月5〜8日、米国ネバダ州ラスベガス)で発表したThinTrackは、Nestwaveのジオロケーション技術を使用して消費電力を削減し、バッテリー寿命を延ばしている。Nestwaveは、欧州連合(EU)の「Horizon 2020」プログラムの開発支援を受けている。(2022/1/7)
VRニュース:
キヤノンが映像技術でメタバース環境を支援、VR基盤ソフトなどを開発
キヤノンは2022年1月4日(現地時間)、米国ラスベガスでハイブリッド型展示会として開催される「CES 2022」(2022年1月5〜7日)に先立ち、プレスカンファレンスを開催。デジタルカメラや監視カメラなどで培った映像技術を活用し、Web会議などの映像コミュニケーションの価値を高めるさまざまな技術を紹介した。(2022/1/6)
PS5向け次世代VRシステムの名称は「PlayStation VR2」 SIEがCES 2022で発表
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は1月4日、米ラスベガスで開催中のCES 2022でPlayStation 5(PS5)向けの次世代VRシステムの正式名称が「PlayStation VR2(PS VR2)」になると発表した。(2022/1/6)
ASUSがフォルダブル有機EL採用のZenbookシリーズを発表 25周年の「Space Edition」も登場
ASUSは1月5日、米ラスベガスで開催中のCES 2022で「The Incredible Unfolds」と題した発表会を開催し、折りたたみ可能な有機ELディスプレイを搭載するノートPCなどを市場投入すると明らかにした。(2022/1/6)
CES 2022:
NVIDIAが「Omniverse」正式版を一般ユーザーに無料開放 GeForce RTXシリーズのハイエンドモデルも発表
米NVIDIAは1月4日(現地時間)、米ラスベガスで開催中のCES 2022の特別講演で3次元仮想空間再現ソフトウェア「NVIDIA Omniverse」を一般ユーザーに無料で提供すると発表した。また、GeForce RTXシリーズの新型GPUも発表した。(2022/1/5)
HondaJet 2600 Concept:
ホンダ、新型ジェットのコンセプト機を公開 独自技術の進化で米大陸の横断可能に
ホンダの航空機事業子会社が、米ラスベガスのビジネス航空機ショーで新型「HondaJet」のコンセプト機を公開した。(2021/10/13)