前モデルから画質が向上〜「V603SH」ケータイカメラ画質研究ラボ(2/4 ページ)

» 2005年03月08日 21時57分 公開
[荻窪圭,ITmedia]

 ビューワスタイルで撮るときは側面の4つのボタンが活躍する。「M」ボタンが光学ズーム切替で、その横がシャッター半押しによるAFロック付きのシャッターボタン。さらに左右のシーソー型ボタンと、「C」ボタンがある。4つの小さなボタンが並ぶが、シャッターボタンは中央が盛り上がっているので間違えることはなさそうだ。

 ビューワスタイル時は、このボタンで操作・撮影する。側面に「M」から「C」まで4つのボタンが隣接して並ぶが、ボタンのサイズや出っ張りが微妙に違うので誤操作は少なそう。やや中央が膨らんだキーがシャッターボタンだ

 ビューワスタイルの横位置で撮るときは画面も横向きになり、メニューも横位置に合わせて90度回転する。ここはは親切でいい。もっともそこまでするなら、撮影後の画像をPCで見たときも、しっかり横位置にしてほしかった。

 撮影の速度はまあまあ。902SHと同等で、2メガピクセル携帯としてはストレスを感じないほうである。

 ビューワスタイルにすると、表示も横向きになるのは感心。横位置時専用のデザインになっていて見やすい。このときはMキーが光学ズームになる


 ビューワスタイル時には、メニューも横向きで表示されるので分かりやすい

屋外編

 屋外の作例は、黄色い象のすべり台から。比較用にはカシオ計算機の「EXILIM S20」で撮影した作例を用意した。

 左がV603SH、右がEXILIM S20

 色は、さすがシャープという感じできれい。ホワイトバランスの問題も特にないし、これだけ撮れていれば問題ないだろう。輝度差が大きい逆光部分(青空をバックにした木の枝とか)がやや怪しげだが、携帯に載せられるレンズの性能を考えればあまり無理もいえないところ。

 次はあずま屋だ。

 左がV603SH、右がEXILIM S20

 こちらも同様に発色はいいし露出も問題ない。青空も松の緑もきれいに出ている。屋根上の白い箇所は溶けずに残った雪である。ディテールもやや柔らかめで、松葉などは解像しきれずもやっとしているが、カメラ付き携帯としては上々だ。

 次は光学ズームの例だ。

(望遠側)

 左が標準、右が望遠

 2倍とはいえ、けっこう大きく撮ることができる。これだけあればなかなか実用的だ。

 さらにもう1枚、青空付きの作例を用意した。

 青空付きの作例

 空の発色はきれいで、露出も問題ない。案内板の写真も思ったよりアンダーにならずしっかり撮れている。ディテールの描写力やレンズ周辺の画質低下などはあるが、ディテールのつぶれを許せるのなら高画質といってよさそうだ。

 マクロの作例

 これはマクロ。AFのおかげでマクロ撮影は格段に楽になるはずだ。

室内編

 屋内の作例は、まず蛍光灯下から。

 左がV603SH、右が902SH

 比較用に902SHで撮ったものも載せてみた。基本的な絵の傾向は同じで発色もどちらもしっかりしているが、902SHのほうがシャープネスが強めにかかっているのがわかる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年