FeliCaで発券――ホークスICチケット始まる 携帯を持ってドームへ行ってみた その1: (1/2 ページ)

» 2005年09月06日 00時10分 公開
[吉岡綾乃,ITmedia]

 福岡ソフトバンクホークスマーケティングは、8月29日より、iモードFeliCa(おサイフケータイ)を利用した発券サービス「ホークスICチケット」を開始した。チケットの発券・入場は、9月3日の西武ライオンズ戦から行われている。実際に福岡のヤフードームで、iモードFeliCaを利用したチケット発券を体験してみた。

試合当日の操作は非常に簡単&スピーディ

 まず、ホークスICチケットによるチケット購入の流れを簡単に説明しよう。ホークスICチケットでチケットが買えるのは、iモードFeliCaを利用しているユーザーと、ソフトバンクホークスのファンクラブである「クラブホークス」の会員だ。

 iモードFeliCa端末を使ってチケットを発券するには、まず福岡ソフトバンクホークスの公式サイトから、iアプリ「ホークスICアプリ」をダウンロードする。アプリを起動し、「チケット購入」から利用登録を行えば、オンラインで空席情報を確認・チケット購入できるようになる。決済方法はクレジットカードのみとなる。

ホークスICアプリの画面。チケット購入だけでなく、試合情報や球団からのお知らせ、ヤフードーム座席表、球場駐車場の空き情報なども確認できる(左)。ホークスICチケットでチケットを3枚購入し、球場で発券する前の画面(右)

 試合当日(発券するとき)の操作は非常に簡単だ。FeliCaリーダーにおサイフケータイをかざし、発券機の画面表示に従ってボタンを押すだけ。30秒もかからない。もしもおサイフケータイを忘れたり、かざしても反応しない、といった場合には、チケットを購入したときに通知される受付番号を入力すれば発券できる。

ホークスICチケットの発券機。ヤフードームの総合案内所の中に2台設置されている。ちなみに端末はPFU製(左)、操作は、携帯をリーダーにかざしてボタンを数回押すだけだ。オンラインで購入はできるが、完全にチケットレスではなく、紙でチケットがプリントされるところがポイント(右)

 実際に試してみた印象としては、購入時にクレジットカード情報を携帯から入力するのが少々面倒なものの、あとは分かりやすく、迷うこともほとんどない。

 とくに、試合当日の端末オペレーションが簡単で速いのが印象的だった。例えばローソンのLoppiなど、コンビニに置かれているチケット発券機の場合、「予約番号+パスワード」など、複数の番号を入力したり、公演日を入力して目的のイベントを探したりする必要がある。しかしホークスICチケットの場合は、番号入力の手間が一切不要で、おサイフケータイをかざすだけで本人確認が済み、購入済みのチケットがリストアップされる点が非常に便利だった。「おサイフケータイ」という名称のせいもあり、決済用途ばかりが強調されがちなFeliCaだが、本人認証ツールとしての使い勝手もとてもいい。

 当初は「携帯で済むなら、わざわざ紙に発券しなくてもいいのに」とも思ったのだが、実際に使ってみると、ゲート入場時や座席に案内してもらうときなど、球場では何度か係員にチケットを見せなくてはいけないシーンがある。このときには紙としてチケットがないとなにかと不便なので、携帯で本人認証をして紙で発券するこのシステムは、なかなか合理的と言えそうだ。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年