PDAの出荷台数、前年比115%増に──ガートナージャパン調べ

» 2007年04月26日 22時00分 公開
[ITmedia]

 ガートナージャパンは4月26日、2006年の日本におけるPDA/ハンドヘルドPCの出荷台数が、前年比115.2%増の52万6千台に達したと発表した。

 1年前の予測では、2006年の出荷台数は前年比63.1%増の39万9千台と見込まれていたが、実績はこの数値を大きく上回った。日本で出荷台数が50万台を超えたのは2003年以来となる。

 同市場は、2002年から2005年まで4年連続で2桁のマイナス成長が続いていたが、2006年に大幅な増加を記録。通話型ワイヤレスPDAの登場が、市場全体の成長を牽引した。2005年末に登場したシャープの「W-ZERO3」が、一般ユーザー向けに開発されたワイヤレスPDA端末の最初のモデルとなり、2006年には、NTTドコモソフトバンクモバイルも通話型ワイヤレスPDA製品を投入した。

 2006年の出荷台数上位5社は、1位から順にシャープ、HTC、マイタック、ヒューレット・パッカード、カシオ計算機。2006年に市場参入したHTCが第2位に躍進し、2005年に第7位だったマイタックが3位に浮上するなど、2005年に比べて上位ベンダーの入れ替わりが大きかったという。

 今回の調査結果を加味した最新の予測によれば、2007年の出荷台数はプラス成長を維持し、前年比6.2%増の55万8千台が出荷するものと見込まれる。また、従来型PDAが引き続き縮小する一方で、通話型ワイヤレスPDA製品がラインアップ拡充により、市場の成長を牽引すると予測されている。

 2007年後半には、Windows Mobile 6.0搭載製品(記事1記事2参照)の出荷に伴い、参入ベンダーと製品ラインアップが増加すると見られるが、法人市場が爆発的に拡大することは期待できず、個人ユーザーの裾野拡大とハイエンド・ユーザーの買い換え需要により、市場が成長していくものと考えられている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月14日 更新
  1. 新しい「iPad Pro」と「iPad Air」は何が変わった? 先代モデルとスペックを比較する (2024年05月13日)
  2. ゲオが5478円/6578円の“激安スマートウォッチ”を販売した狙い デザイン+機能性の追求が成功 (2024年05月13日)
  3. KDDI高橋社長が語る新戦略 ローソン協業でPonta経済圏をさらに拡大、5Gは“auだけ”の強みを生かす (2024年05月11日)
  4. 異例ずくめのドコモ社長交代 若返りだけでない、前田義晃新社長の手腕に期待すること (2024年05月11日)
  5. 「ドコモ社長交代」や「NTTドコモ・グローバル設立」の背景は? NTTグループ決算説明会で語られたこと (2024年05月10日)
  6. 出そろった「Pixel 8a」の価格を比較 ドコモ、KDDI、ソフトバンク、Google ストアでお得なのはどこ? (2024年05月13日)
  7. “SIMを挿せない”新iPad向け 日本通信が1GBで209円の「データeSIM」を発表 (2024年05月11日)
  8. ゲオ、IP68等級の防塵/防水対応スマートウォッチ2種を限定販売 ワイヤレスイヤフォンを“内蔵”できるモデルも (2024年02月22日)
  9. irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【5月12日最新版】 ミドルスマホ高額割引や最大10万ポイント還元など多数 (2024年05月12日)
  10. 「Xperia 1 VI」登場か? ソニーが5月15日午後4時に「Xperiaの新商品」を発表 (2024年05月07日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年