「iPhone SE」発売から1カ月使って実感した長所と短所セルフィーの実力診断も(1/3 ページ)

» 2016年05月01日 06時00分 公開
[らいらITmedia]

 2016年3月31日に「iPhone SE」が発売されてから1カ月が過ぎました。日本ではいまだに在庫切れの状態が続いており、「予約したのにまだ手元に届いていない」という声も耳にします。そんな状況もあり、iPhone SEにすべきか、すぐに入手できる他のモデルにするか、迷っている人もいるかもしれません。

 そこで普段は4.7型の「iPhone 6s」を愛用する筆者が、4型のiPhone SEを1カ月使ったうえで実感したメリットとデメリットを紹介します。スマートフォンのデザインやサイズについては、人によって好みが分かれるところですが、20代後半の女性ライター視点ではこんな印象を受けました。

ローズゴールドは実物を見て判断したい

 女性にとって最初に気になるポイントは、やはりデザインとカラーリングです。

 今回iPhone 6sに引き続き、iPhone SEでも「ローズゴールド」モデルが登場しました。同時に発表された9.7型iPad Proや、その後発売された12型MacBookにも同じ色が追加され、ゴールドに続く人気カラーとして定着しそうです。これからはiPhone、iPad Pro、MacBook、Apple Watchでローズゴールドのトータルコーデができます。やったね!

iPhone SE 片手で無理なく握れる4型の「iPhone SE」。カラーは発表の度に「かわいい」と話題になるローズゴールドです。背面の雰囲気はスマホというよりコスメアイテムっぽいかも

 iPhone SEは人気モデルだった「iPhone 5s」のボディーデザインを受け継ぎながら、iPhone 6s以降で好評な新しいローズゴールドのカラーを組み合わせていて、実物を見ても「やっぱり予想通りかわいいわー」と迷わず手にできる安心感があります。

 しかし決してマイナスにはならないものの、実はiPhone SEのローズゴールド、Appleが展開する製品の中で最も「写真と実物の印象が違う色」でもあります。公式サイトや各所レビューの写真を見ると、実物よりピンク成分が濃く写っている印象です。

ローズゴールド これはAppleの公式画像。実物は画像よりゴールド成分が強くて「宍色(ししいろ)」っぽい印象なんですが……。最初に実物を見たときは、私の目がおかしいのかと思いました

 実際は持つ手の角度によって落ち着いたゴールドに見えたり、表面に吹きつけられたビーズがキラキラとグレーっぽく反射したりしますし、環境光によっても見え方が異なります。つまりローズゴールド本来の色と、人間の目で認識したときの印象が大きく変わるのです。

 写真と実物の印象が違うということは、製品写真だけで判断するのは危ないということ。写真の色味だけで「ピンクは似合わないキャラだから」と頭をよぎった人こそ、その先入観を捨てて実物を見ると、意外としっくりくる色という可能性もあります。

 なお、先日MacBookのローズゴールドを手にする機会があったのですが、iPhone SE以上に写真と実物の印象が違う色でびっくりしました。これはローズゴールドで彩られた面積がiPhone SEやiPad Proよりかなり広いことも影響しているようです。

 MacBookにしろiPhone SEにしろ、店舗で色味を確認するときは光の当たる角度を変えてみたり、可能であれば店内を動いてさまざまな光の下で見え方を比べてみたりした方がよさそうです。

MacBook 12型のMacBookにもローズゴールドが加わり、iPhoneやApple Watchとトータルコーデが楽しめるようになりました

片手操作を重視するならiPhone SEがベストチョイス

 iPhone SEの4型というコンパクトなサイズは電車での移動時に活躍しました。「右手だけで画面を操作できるってこんなに快適だったっけ!」と感動したものです。特にソフトキーボードを両手打ちしなくていいのは楽チンです。

iPhone SEのキーボード 最初は使い慣れたiPhone 6sとのサイズの違いで文字入力にもたつきましたが、慣れれば無問題かと

 ただ始めこそ頻繁に使っていたものの、しばらくたつとiPhone SEでブラウジングする機会は徐々に減っていきました。普段は4.7型のiPhone 6sを使っていたため、4型ディスプレイに表示される情報量がとても少なく感じてしまったのです。

 どうやら私ももれなく「大画面に慣れると元の小さな画面には戻れない病」を発症した模様。今ではiPhone 6sでこれまで通りブラウジングしていますが、文字入力はiPhone SEの方が快適なだけに痛しかゆしです。私にもっと友達がたくさんいて、メッセージをやりとりする機会が多かったら、iPhone SEに乗り換えていたのかもしれません。

 いわゆるリア充もしくは仕事で頻繁にメッセージのやりとりをする、大画面が操作しづらくて耐えられない、メモ魔といった人は、iPhone SEのメリットを最大限生かすことができるでしょう。

 一方、既に4型以上のスマホを使っていてサイズに不満はない、もしくは文字入力よりコンテンツ体験(SNS、動画、ゲームなど)を重視するユーザーであれば、iPhone 6sか6s Plusの方が幸せになれます。

iPhoneサイズ比較 左が4型のiPhone SE、中央が4.7型のiPhone 6s、右が5.5型のiPhone 6s Plus。大画面がもたらす一覧性や臨場感の向上か、小型サイズがもたらす持ちやすさや操作のしやすさか、どちらが利用スタイルに合っているのかが見極めのポイントです
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年