「もしも」に備えて覚えておきたい iPhone「緊急SOS」の使い方

» 2017年12月16日 06時00分 公開
[ITmedia]

 iOS11で追加されたiPhone、iPadの新機能を紹介する連載「iOS11 Tips」。今回紹介する機能は「緊急SOS」です。

iOS11からの新機能「緊急SOS」

 目の前がくらくらする、手元を見る余裕がない、などなど、110番や119番に連絡したいときにはダイヤルするのもままならないことがあります。そんなときのために、iOS11から「緊急SOS」という機能が追加されました。

 起動方法は2通り。1つは、音量ボタンの上下どちらかと、電源ボタンを同時に長押しする方法。つまり、片手で端末をぎゅっと握る動作になります。もう1つは電源ボタンを5回連続クリックする方法。こちらは「設定」→「緊急SOS」から有効化しないと動作しません。

緊急SOSの起動方法

 これらの動作をすると、画面中央に「緊急SOS」のスライドボタンが表示されます。これを右にスライドすると、「警察」(110)、「海上保安庁」(118)、「火事、救急車、救助」(119)が表示されるので、連絡したい先をタップすることで電話をかけることができます。

緊急SOSのスライドボタン
つながる連絡先

 もちろん、電話アプリからそれらにダイヤルしてもつながりますが、いざというときにはパニックでどこにかけたらよいか分からなくなることも。緊急SOSではこのように、電話先の機関が明示されているので緊急時の判断の一助になるかもしれません。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年