北海道での緊急無料Wi-Fi「00000JAPAN」は発動困難か 通信自体が途絶える恐れも

» 2018年09月06日 16時09分 公開
[井上輝一ITmedia]

 9月6日未明に発生した、北海道胆振(いぶり)地方中東部を震源とする最大震度6強の地震の影響で、北海道全域での停電が続いている。災害時に通信キャリアなどが公衆無線LANを無料で提供する「00000JAPAN」(ファイブゼロジャパン)の解放が待たれているが、今回の迅速な解放は難しいかもしれないことが、各キャリアへの取材で分かった。

追記:2018年9月7日午前11時

6日午後9時、ソフトバンクは00000JAPANを一部のWi-Fiスポットで解放した。

7日午前10時までに、KDDIは道内21カ所に充電設備と無料のWi-Fiスポットを設置した。


災害時に各キャリアなどが無料開放する統一のSSID「00000JAPAN」(ファイブゼロジャパン)

 00000JAPANとして各キャリアが解放するアクセスポイントは、「docomo Wi-Fi」「au Wi-Fi」「ソフトバンクWi-Fiスポット」といった各社のユーザー向け公衆無線LANサービスだ。

 アクセスポイントの動作には、電源が要るのはもちろん、アクセスポイントからインターネットへの回線もつながらなければいけない。そして、アクセスポイントからインターネットへの接続に、多くの場合は各社の携帯電話向け無線通信を利用している(固定回線を引いているものもある)。

 無線通信の確立には無線基地局の稼働が不可欠だが、道全域で停電が続いていることから、各キャリアの基地局は非常用のバッテリー電源で動作している状況だ。

 NTTドコモとKDDIは「バッテリー電源での動作は数時間から24時間程度」という。一方で「道全域での電力復旧には少なくとも1週間かかる」と世耕弘成経済産業相は見通しを示している。もし停電が1日以上続くようだと、基地局が稼働できず、無線通信インフラ自体が途絶える恐れが出てくる。

 「電源がないことには基地局は稼働できない。00000JAPANの発動も難しいのではないか」と、NTTドコモは取材に応えた。ソフトバンクは「検討中。解放した際にはサイトに告知するので注視してほしい」とした。KDDIは「移動基地局車の出動も含め、どのような支援をすべきか検討中。00000JAPANの解放は各社がそれぞれ判断できるので、KDDIはKDDIの判断で決めるだろう」とした。

 なお、NTTドコモとKDDIの一部の基地局については、自家発電による無停電設備を備えており、非常用バッテリー電源のみの基地局よりは長く稼働できるとしている。

 無線設備の応急対策には、移動基地局車の配備が待たれる。これまでの災害で通信が不通となった時、各キャリアは移動基地局車を配備してエリアをカバーしてきた。東日本大震災の際には、各社は衛星エントランス搭載移動基地局車を40台以上、移動電源車数百台を被災地に配備し、応急対策を実施していた。

 NTTドコモとKDDIは、配備について「検討中」(ソフトバンクは回答待ち)とした。

基地局自体がダウンしていても、衛星エントランス搭載移動基地局車は衛星回線で通信を提供できる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

過去記事カレンダー

2024年