ThinkPadのTablet PCモデル登場へ

» 2005年04月27日 20時11分 公開
[IDG Japan]
IDG

 米IBMが、回転式ディスプレイを備え、タブレット型コンピュータとして使えるThinkPadを開発した。米連邦通信委員会(FCC)が公開した文書により明らかになった。

 「ThinkPad Tablet Series X41」はThinkPadシリーズのトレードマークである黒い筐体をまとい、外観は同シリーズのほかのモデルと似ている。ただし、X41 Tablet Seriesのディスプレイは180度回転させて、キーボード上に折り重ねることができ、ノートPCをタブレット型コンピュータに変形させられるとこの書類には記されている。

 さらに、このモデルのディスプレイにはデジタイザが含まれ、タブレットモードの時に付属のスタイラスを入力装置として利用できるという。

 FCCが公開した書類にはX41 Tablet Seriesの写真も含まれ、MicrosoftのWindows XPを走らせているところが写っている。フォームファクタとスタイラスから考えると、このモデルはWindows XP Tablet PC Editionを搭載している可能性が最も高い。このエディションは入力デバイスとしてスタイラスをサポートし、ほかのPCベンダーの同様のマシンに搭載されている。

 現時点ではIBMの幹部からコメントは得られていない。

 X41 Tablet Seriesには無線ネットワーキング機能が組み込まれ、無線LAN標準のIEEE 802.11a/b/gと、Bluetoothをサポートする。プロセッサ、メモリ、重さ、サイズ、発売時期についての情報はFCCの文書では明かされていなかった。

 ただ、このモデルの写真を見ると、ディスプレイのサイズは既に販売されているThinkPad X41の12.1インチTFT液晶と同じくらいに見える。IBMのサイトによると、X41は2199ドルからの価格で、1.5GHz Pentium M、60GバイトHDD、512MバイトのRAMを搭載する。

 無線LANサポートなどの無線機能を搭載した機器を米国で販売するには、FCCの認可が必要だ。これら文書がFCCのWebサイトで公開されたということは、X41 Tablet Seriesの発売が近いということを公に示しているということだ。

 FCCにこの書類を提出したのは、ThinkPadシリーズの設計を手がける施設の1つ、日本IBMの大和研究所だ。この研究所は、IBM PC部門の一部として中国のLenovo Groupに統合されているところだ。

Copyright(C) IDG Japan, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月16日 更新
  1. 使って分かったM4チップ搭載「iPad Pro」のパワフルさ 処理性能とApple Pencil Pro/Ultra Retina XDRディスプレイ/新Magic Keyboardを冷静に評価する (2024年05月14日)
  2. 2台のPCを“直結”して高速データ転送と画面共有を実現――Intelが「Thunderbolt Share」を発表 対応製品は2024年後半に登場予定 (2024年05月16日)
  3. 新型「iPad Pro」が見せる未来の夢と「iPad Air」が見せたバランス感覚 実機を試して分かったiPad購入ガイド (2024年05月14日)
  4. Next GIGAで何が変わる? 文科省が「学習用端末」の要件や補助スキームの変更などを行った理由【前編】 (2024年05月16日)
  5. FMVの富士通クライアントコンピューティングが2種類の周辺機器を発売 「27型ワイド4Kディスプレイ」と「ワイヤレス静音キーボード」 (2024年05月14日)
  6. AMDが内蔵グラフィックス非搭載の「Ryzen 7 8700F」など2製品を発表 (2024年05月15日)
  7. ワコムの有機ELペンタブで快適手書きメモライフ! 絵描きではないビジネスパーソンが「Wacom Movink 13」を試したら (2024年05月14日)
  8. キヤノンMJ、PCレスでのスキャンやデータ送信も可能なネットワークスキャナー「ScanFront 400II」 (2024年05月14日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. 絵文字のルーツはシャープの電子手帳? AIoTクラウドが日本の製造業を支援する理由 (2024年05月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー