第1回 大人買いPCのトホホな顛末:轟音編プレイバック“大人買い” 2005(2/2 ページ)

» 2005年08月18日 03時30分 公開
[柳谷智宣(アバンギャルド),ITmedia]
前のページへ 1|2       

OS再インストールもできない、HDDトラブルスパイラルの兆し

 しかし、OS再インストールもできない。なるほど、起動・OSインストール用HDDが物理的に壊れたか。さておき信頼性を望んで、同じマックストアのデスクトップ向けモデル「DiamondMax」シリーズよりやや高価な「MaXLine Plus II」を導入した(関連記事参照)というのに、壊れるのやけにはやいなぁとひとりごちてもみたくなる。

 仕方ない。同じく250Gバイトモデルをアキバで購入。そしてリプレース。OSインストールを再度行う。……が、状況は変わらずブルー。もちろん買ってきたHDDが原因でもないようだ。そもそも通常、HDDが壊れる場合はなんとなく前兆があることが多いが、今回は違った。システムごと一瞬でぶっ壊してしまったからだ。

 仕方ない。面倒だが、すべてのパーツをはずして総当たりチェックしかない。むろんこれを最初からやっておけばよかったことだが、あとの祭りだった。起動用ドライブは比較的メンテしやすいよう、1基接続タイプの5インチベイHDDステーに設置していたことも、それ以外の作業を面倒に感じたことになった一因だ。さておき明日は原稿の締め切り日。徹夜である。

 あるTV局の放送が終了し、砂嵐画面で我に返ったとき、ふと、壊れたと思っていた初期起動HDDのみを接続した状態なら、いままでブルースクリーンが表示される場所より先に行けることが判明した。これが原因ではなかったのである。

 さらには初期起動HDDから1基ずつ、そして5基め。その“ブルー”トラブルが起こっていた原因が分かった。そのGドライブとしていたHDDだった。すでに、夜は明けていた。

 大人買いPCは、3基搭載可能な5インチベイ設置型HDDステーに3基×2ステー分のHDDを搭載しているわけだが、その問題のドライブは、一番熱がこもる真ん中に設置していたものだった。「壊れるのやけにはやいなぁ」と製品にあたるのは、勘違いであった。

 負けた。すぐに、轟音ファン含むすべてを稼働させる。何事もなかったように好調、その轟音に“ふてぶてしさ”さえ感じるほどに好調だ。轟音は、大人買いPCのアイデンティティだった。

photo ただでさえ熱を発するHDDを、ステーに隙間なく3基搭載していた。ステーをもう1つ買うなりして間を空けて設置すべきだった。せっかく“金庫ケースには”設置スペースが膨大にあるのだから……
出費250GバイトHDD「MaXLine Plus II」約1万6000円(当時)
ダメージ徹夜

(続く)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー