レノボ・ジャパンがコンシューマー市場に参入した理由(1/2 ページ)

» 2008年12月04日 09時00分 公開
[長浜和也,ITmedia]

コンシューマーユーザーを満足させる製品ができた

 レノボ・ジャパンが、ついにコンシューマー向けの製品を投入した。コンシューマー市場にレノボ・ジャパンがどのように取り組んでいくのか。そのきっかけとなったIdeaPad S10eの発表会で、そのメッセージを探してみた。なお、IdeaPad S10eのスペックや価格、外見などは、こちらのリリース記事とこちらのフォトリポートに紹介している。

 2008年8月のIdeaPad S10発表で、レノボ・ジャパンは「日本市場の投入については検討中だが、IdeaPad S10はコンシューマー市場で扱うことになるだろう」というコメントを出していた。その後、世界各国でIdeaPad S10が出荷されるなか、動きを見せなかったレノボ・ジャパンだが、ようやく12月にIdeaPad S10eで日本のコンシューマー市場に参入することになった。

 IdeaPad S10eの出荷がこの時期までかかってしまった理由について、レノボ・ジャパン マーケティング&広報本部長の原田洋次氏は「要求水準が高い日本のコンシューマーユーザーを満足させるだけの製品とサポート体制ができるまでコンシューマー市場の参入には慎重にならざるを得なかった。IdeaPad S10eによってようやくユーザーを満足させる製品が登場した」と説明している。

ThinkPadを法人向け製品と定義し、コンシューマー市場への展開を行ってこなかったレノボ・ジャパンも、IdeaPad S10eでコンシューマー市場にようやく参入することになった(写真=左)。「要求の高いコンシューマーユーザーを満足させる製品」と原田氏が述べるIdeaPad S10eは、ExpressCard/34スロットやアナログRGBなどの充実したインタフェースを本体に搭載しているのも大きな特徴だ(写真=右)

 今回登場するIdeaPad S10eは、3色のカラーバリエーションを用意しているが、ワールドワイドのカラーバリエーションとは異なる「ホワイト」「ブルー」「ピンク」と日本独自の展開を行っている。原田氏が「日本の女性ユーザーに人気の高いピンクを用意した」と述べるように、レノボ・ジャパンは日本のコンシューマーユーザーの動向を十分調べて製品を企画している。ワールドワイドでは上位モデルとなっているメモリ容量1Gバイト、HDD容量160Gバイト、6セルバッテリーパック搭載がIdeaPad S10eの標準構成となっていることも、要求水準が高くパフォーマンスやバッテリー駆動時間を重視する日本のユーザーを意識していると原田氏は説明する。

IdeaPad S10eには3色のカラーバリエーションが用意されるが、ホワイト、ブルー(写真=左)、ピンク(写真=右)と日本独自のボディカラーを展開する

 「充実した体制が準備できるまでコンシューマー市場への参入を待った」と説明するIdeaPad S10eのサポートについても、レノボ・ジャパンは、年末年始を除いて無休(購入したユーザーからの電話受付は9時から17時まで)のフリーダイヤルサポート体制で購入後の修理や技術的な問い合わせに対応するほか、引き取り後4〜5営業日で製品を返却する迅速な修理サポートをアピールしている。また、落下による破損や水漏れ、水没による故障、自然災害(落雷、水害、風災、雪災に限る)による破損、盗難、紛失などに修理や代替機を提供するダメージプロティション・サービスも有償(価格は未定)で2009年春以降に用意される。

IdeaPad S10eの開発には日本スタッフも参加している

 日本のユーザーからも登場が期待されていたIdeaPad S10eだが、その一方で、日本の大和事業所が中心となって開発しているThinkPadシリーズと異なり、中国主導で開発が行われたIdeaPad S10シリーズの技術と信頼性に不安を感じる声もあるという。その疑念を一掃するために、レノボ・ジャパンの大和事業所 研究・開発第二製品開発部長の城下哲郎氏が、IdeaPad S10eの開発体制と、日本市場向けのIdeaPad S10eに導入されたオリジナル機能を紹介した。

 城下氏の説明によると、大和事業所が開発を行ったThinkPad、大和事業所が開発を行いChina R&Dがサポートを行ったThinkPad SLシリーズと異なり、IdeaPadはChina R&Dの主導で開発を進めていることを認めた上で、日本でThinkPadの開発に携わったスタッフがChina R&Dに常駐してフィードバックを行っており、ThinkPadで15年以上採用されてきたワールドワイド向けの設計品質水準がIdeaPadにも適用されていると説明している。

 さらに、日本市場向けのIdeaPad S10eでは、電池の安全性テストレビューを大和事業所と米国ラーレーでThinkPadと同じ品質管理テストチームが再確認しているほか、生産設備と生産ラインの品質基準や品質テストにおいても、ThinkPadと同じ基準で行っているとしている。

レノボは中国、米国、日本にR&D拠点を展開することで24時間稼働するスピードのある開発体制を確立している(写真=左)。IdeaPadの開発は中国拠点が中心となって行っているが、日本からもThinkPad開発経験者が支援しているという。また、ThinkPadシリーズと同様に、米国拠点が品質管理を行っている(写真=右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー