ラオスIT界で成功しつつある中国の逆襲山谷剛史の「アジアン・アイティー」(1/2 ページ)

» 2011年04月21日 16時30分 公開
[山谷剛史,ITmedia]

QQがラオスで普及している理由

 ラオスの首都、ビエンチャンでは、インターネットカフェが中心から郊外まで点在している。どこも雑多な雰囲気の中で10代の若者がオンラインゲームを楽しんでいた。利用料金は1分50kip(日本円で約0.5円)だ。プリンタを備えて文書の出力サービスも行っているが、ゲーム目的以外で利用するユーザーはほとんどいない。

 ラオスのインターネット回線速度は意外にも、中国よりさほど遅くない(体感速度であるが。もちろん日本と比べたら明らかに遅い)。

郊外の大型インターネットカフェはまだ整然としているが(写真=左)、ほとんどはこういう雰囲気で(写真=中央)、けっこう子どもが多かったりする(写真=右)

 若者がオンラインゲームに興じる雑多な空間という、アジアの新興国でよく見るインターネットカフェの風景だが、隣国中国でPC普及に貢献したという「QQ」が、どのインターネットカフェでもインストールされている(QQは、2000年代前半に登場した中国やその周辺諸国で最も利用されているチャット用アプリケーションで、アカウント総数は10億超といわれている。QQの利用者はメールの利用者よりも多く、ほとんどのビジネスマンは名刺にQQのアカウントとアイコンを印刷しているほどだ)。

 店内のレイアウトも中央アジアの同業者より中国に近い。店内には低い仕切りで利用者のスペースが区切られ、それぞれのタワー型PCにはキーボードとマウス以外に、ヘッドフォンとWEBカメラが接続されている。机には、3000Kip(約30円)のコーヒーや6000Kip(約60円)目玉焼き&ソーセージセットなどの欧米風ファストフードならぶメニューが置いてある。

インターネットカフェ飯は欧米化されていて(写真=左)、PCデスクトップは中国化している(写真=右)

 ビエンチャンにあるPCショップは、インターネットカフェに比べれば圧倒的に少ないが、そういう、主にショップブランドPCを扱うショップの店頭にも「QQ」のマスコットキャラクターがドデカッと貼られている。ラオスでPCを組むなり購入なりすると必ずQQがインストールしてもらえる。といっても、ラオス人がQQを使っているわけではない。ラオスに住む多くの中国人が主に利用しているという。

 ちなみに、ラオス人と中国人の“住みわけ”はこれまで訪ねた中国近隣諸国の中で特に徹底していた。特に法律ですみ分けしているわけでなく、完全に“感情”に基づく自然発生的なものというが、繁華街で行っていた中国人の祭りに、地元ラオス人は一切参加していなかったり、ラオス人経営のショッピングセンターが身動きが取れないほどに混雑している一方で、中華系のショッピングセンターには客がほとんどいなかったりする。

ビエンチャンで最も大きなPCショップ(写真=左)。ショップブランドPCからプリンタ、ラジコンカーと扱うカテゴリーはやたらと広い(写真=中央)。ラオスでもよく見かけるチャットアプリケーション“QQ”のマスコットペンギン。しかし、使っているのは在ラオスの中国人がほとんどという(写真=右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー