この性能は別次元──PCI-Express SSD「Intel SSD 750」の爆速を試す私には誰も追いつけないよ!(2/3 ページ)

» 2015年04月03日 01時00分 公開
[長畑利博ITmedia]

内部インタフェースはAHCIからNVM Expressへ

 Intel SSD 750では、内部インタフェースとして「NVM Express」(以下MVMe)を採用した。Serial ATAのシステムコントローラ間のインタフェースにはAHCIを使用しているが、AHCIはHDDを対象に設計した規格であるため、低レイテンシなNANDフラッシュメモリに適していない。AHCIに代わってNANDフラッシュメモリ向けに用意した内部インタフェース規格がMVMeだ。AHCIのボトルネックを解消しただけでなく、同時並行処理能力の向上などによりパフォーマンスが大幅に向上する。

 MVMeのメリットは、デバイスごとの専用ドライバを必要としないことだ。1つのドライバでMVMeに対応したすべての製品が動作する。Windows 8.1では標準でドライバを用意しているので、デバイスを取り付けるだけでストレージとして認識する。システム再起動も不要だ。

 一方で、MVMeを採用しているため、AHCIを経由する「CrystalDiskInfo」などのようなソフトウェアではデバイスを認識できない。同様に、SSD用のTRIMやSecure Eraseといった外部ユーティリティも使用できない。同じMVMeに対応したデータセンター向けSSD「Intel SSD DC S3700/S3500シリーズ」用に提供しているIntel Solid-State Drive Data Center Toolのように対応ツールを待つ必要があるだろう。

CrystalDiskInfoではIntel SSD 750を認識できないため、ベンチマークテスト「TxBench」のドライブ情報を使って表示してみた。AHCIに対応していないため、ストレージの詳細情報がうまく取得できていない(写真=左)。同じくTxBenchのTRIMコマンドを使ってみたところ。AHCIに対応していないことから、コマンドを実行できなかった。同様にSecure Eraseも行えない。対応ツールの提供を待つ必要があるだろう(写真=右)

デバイスドライバの画面。中央から右側がSSDPEDMW012T4を取り付けた状態。左側が取り付けていない状態。Windows 8.1ではドライバのインストールなしで自動的に認識する。この時点でシステムデバイスにコントローラを1つ追加する。ドライブのプロパティ画面でNTFSフォーマットにユーザーが利用できる領域は1.09Tバイトとなる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー