Skylake登場でDDR4メモリの売れ行きがググンと上昇!古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ)

» 2015年08月10日 11時30分 公開

「ASUSTeKは手堅い、総合力ではASRock」――SkylakeとZ170マザーの評判

 8月5日21時に発売となった“Skylake”こと第6世代Coreプロセッサーは、品薄が懸念されながらも初期入荷は一定量あり、アキバ全体で好調に売れている。価格は上位の「Core i7-6700K」が5万円弱から5万2000円弱、下位の「Core i5-6600K」が3万5000円前後となる。対応ソケットは従来と互換性のないLGA 1151だ。

ソフマップ秋葉原リユース総合館にある新型Coreシリーズの展示

 Skylakeに対応するZ170マザーも各社から一斉に登場しており、価格は1万6000円弱から4万2000円超と幅広い。初回はATXサイズとmicro ATXサイズばかりだったが、近日中にmini-ITXタイプの入荷を予定しているショップもある。

 週末時点ではASUSTeK「Z170-A」(2万5000円弱)とASRockの「Z170 Extreme4」(2万3000円弱)を売れ筋に挙げるショップが多かった。あるベテラン店員氏は「今回はギガバイトが初回の弾数が少なくて意外でしたね。ASUSTeKも少ないですが、売れ筋系統を最初にそろえてきたあたりさすがです。ASRockは総合的に堅調で、MSIはこれからの伸びに期待ですね」と状況を読む。

TSUKUMO eX.に並ぶZ170マザーボード

BUY MORE秋葉原本店名物の詳細解説POP。スタッフの猪狩氏が必死に情報収集して作ったという

 新世代プラットフォームの好調な滑り出しにより、周辺パーツの売れ方にも変化が現れている。端的なのはDDR4メモリだ。パソコンSHOPアークは「X99マザーでしか使えなかったこれまでとは段違いの売れ方ですね。数カ月前から順調に価格が下がっていることもあって『あれ、こんなに安いの?』と選ばれる方も多いですよ。それでもストックはCPUと違って十分あるので、型番指定でなければ品薄の心配は不要です」という。Z170向けをうたうメモリキットも登場しており、今後もこの勢いは続きそうだ。

 そのほか、M.2 SSDの売れ行き増も期待されているが、そちらはまだ目立った動きはないようだ。Windows 10への乗り換え需要についても「加速するかなと思ったんですが、今のところはそうでもないです。なかなか先が読めないところがあります」(某ショップ)という。10については次のページで詳しくみていこう。

G.SKILLから登場したZ170用をうたうDDR4メモリ「F4-3000C15D-16GVK」(2万2000円前後)と「F4-3466C16D-8GVK」(3万5000円前後)

パソコンSHOPアークのDDR4特価POP。Skylake発売記念特価と銘打っている

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  8. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー