恥ずかしいハンドルネームでチャットルームに入り浸っていた頃のこと

» 2016年06月06日 06時00分 公開
[上田啓太ITmedia]
オレの知ってるネットと違う

 私のネットライフは、チャットルームの存在を知ることで本格的に幕を開けた。

 自分用のパソコンを買ってもらい、自宅がネットにつながっても、しばらくは好きなゲームの攻略情報を見るくらいだった。本格的にネットにハマッたのは、「知らない人とチャットする楽しさ」を体験し、「チャットルームの常連」になり、「顔も知らないネット友達」が何人もできてからだったのだ。

 ということで今回は1999年の夏、高校生の私がチャットルームに入り浸っていた頃の話である。

ライター:上田啓太

上田啓太

1984年生まれのブロガー。京都在住。15歳のときにネットに出会い、人生の半分以上をネットとともに過ごしてきた男。

個人ブログ:真顔日記 Twitter:@ueda_keita


ハンドルネームと文字色

 私が通っていたのは、漫画のファンサイトに設置されたチャットルームだった。自分と同じ十代の参加者が多く、二十代のメンバーですら珍しいほどだった。

 さて、チャットに参加するには、自分の名前を決めなくてはいけない。いわゆる「ハンドルネーム」というやつである。これに関しては前回も書いたように、私は「マダム」という恥ずかしい名前を使っていた。

 そこでは、名前の文字色を設定することができた。文字の色で個性を出すわけだ。私はパープルを選んでいた。マダムは赤紫の服を着るからである。

 名前と文字色を設定すると、いよいよ入室である。

 マダムさんが入室しました

 そして、顔も知らないどこかの誰かと会話するのである。

わけの分からないハンドルネームの常連たち

 平日の夜、二時間ほどチャットすることが習慣になっていた。日によってメンバーは違うが、通っているうちに常連の名前を覚え、仲良くなっていく。当時の私は石川県に住んでいたが、メンバーは大阪や東京や九州などさまざまだった。

 常連たちのハンドルネームは、いまだに覚えている。

アトム

ごはん

テンプル

刹那

ぜろ

サッカーボール

エスプレッソ

 パッと見ると無意味な単語の羅列のようだが、すべて参加者のハンドルネームである。食べ物や飲み物、思い付きの英単語から単なる数字までさまざまだった。要するに何でもありだったのである。この並びだと、私がマダムと名乗っていたことも、そこまでおかしくないだろう。他の奴らも全員おかしいんだから。

 チャットの男女比は半々だった。アトムは女の子である。テンプルは男だった。ごはんは女の子である。そしてマダムこと私は男だ。名前から性別が判断できないというのもハンドルネームの特徴である。実際にチャットしないと性別すら分からないのだ。

 いま思うと、ハンドルネームでの会話はシュールだった。

 例えば、「マダム」と「エスプレッソ」が会話するのである。飲む側と飲まれる側じゃないか。エスプレッソと話すマダム。頭がおかしくなった貴婦人の昼下がりという感じ。そこに「ごはん」が入室してきたりする。食い合わせが気になるところである。

 「1」と「刹那」の会話なんか、哲学めいた雰囲気が出てくるだろう。そこに「ぜろ」が入室してきたらたまらない。難解な観念小説のようだ。なのに会話は「学校で運動会があって……」。かなり奇妙である。

 性別どころか人の名前にすら見えないというのは、ハンドルネームの困った点だったかもしれない。

学校ではネットを知らないふりをする

 当時、家にパソコンとネット環境がある高校生というのは、非常に珍しい存在だった。インターネットに夢中になっているというのは、クラスメイトに言うと引かれてしまうことだったのだ。これは本当に、今と昔で大きく変わった点だと思う。今じゃ普通の高校生もスマホでネットを見て、ツイッターなんかをやっているわけだから。

 当時の私は、チャットに通っていることを学校の友達には秘密にしていた。マダムとしての自分をひた隠しにしていたのである。昼は普通の高校生、しかし夜はマダムに変身。アホみたいな二重生活である。

 「ネット? パソコンの授業でしか見たことないわ」

 そんなスタンスで高校生活を送っていた。演技力は鍛えられたが、一度、あまりにも意識しすぎて、

 「ヤフー? なにそれ?」

 と言ったことがある。あれは完全に失敗だった。1999年の時点でも、みんなヤフーくらいは知っていたからである。「おまえ常識なさすぎない……?」と逆の意味で引かれていた。「タモリ? 誰それ?」みたいな発言に聞こえたんだろう。

自然とチャット通いをやめる

 私のチャット通いは、一年ほどで自然に終わった。

 学校が忙しくなったからなのか、単に飽きたのか、理由は覚えていない。仲の良かった常連たちとも徐々に連絡を取らなくなり、やがて交流は完全に途絶えた。このあたりは普通の人間関係と同じだろう。人生は出会いと別れのくりかえしなのだ。

 出会いという種がまかれた時、すでに別れの花が咲くことは約束されている。そうしてわれわれは大人になっていくのだろう。しかし今でも私は、ふと空を見上げて思うことがある。もう二度と会うことはないけれど、あの頃のチャットルームの仲間たちも、きっとこの空の下、どこかで元気にやっているだろうと。アトムもごはんもテンプルも、エスプレッソもサッカーボールも――。

 イイ話で終わらせたくても、ぜんぜん締まらない。

 これもハンドルネームの困った点である。

オレの知ってるネットと違う

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  4. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  8. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  9. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  10. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー