マイクラするのにゲーミングPC!? 「だってMod入れるし」――親子パソコン組み立て教室 2016イベントリポートうらやましい(1/2 ページ)

» 2016年07月27日 20時07分 公開
[ITmedia]

 夏休みにあわせて開催されるマウスコンピューター主催の恒例イベント「親子パソコン組み立て教室」が2016年も長野県飯山市の同社工場内で行われた。今回は30組の親子が参加し、二人三脚のPC自作に挑戦する。

自分の手で自分のパソコンを作る「親子パソコン組み立て教室」

 親子パソコン組み立て教室は今年で7回目を迎える。冒頭に登壇したマウスコンピューターの小松社長は、「今はスマホやタブレットもあるが、それで見るためのコンテンツはパソコンで作られています」と話し、今後も変わらずPCが必要であることを強調。「マウスのパソコンは、一人一人組み立てる内容が違う自分だけのパソコンなので、生活の友になってくれるはず」と、BTOメーカーの特徴を分かりやすく伝えつつ、「今回の教室を通し、実際に自分の手で組み立てることで、パソコンをもっと好きになってほしい」と期待を込める。

 また、ゲストとして登壇した飯山市の足立市長は、マウスコンピューターが販売するWindows 10 Mobile搭載スマートフォンを取り出し、金ぱくが張られた特別仕様のボディーを披露して「自然に囲まれた飯山市にこんなパソコン工場があるのかと驚かれた方もいるかもしれませんが、こうした最先端の技術と、伝統工芸をミックスしているのが飯山市です」とアピール。「是非親子の絆を深めて楽しんでください」とあいさつを結んだ。

マウスコンピューターの小松社長(写真=左)と、飯山市の足立市長(写真=右)

小学6年生を対象に30組の親子が参加。遠くは和歌山県からの参加も

組み立て前に工場内の見学やパーツの勉強

 2016年の親子パソコン教室は、昨年まで午前/午後で分けていた2部制を改め、午後の部のみで30組もの自作を一気に行う。このため、これまで工場の食堂を開放して実施していた組み立て作業を工場内に移し、実際に工場の設備を使用するプログラムとなっている。

 実際の組み立てに入る前に、工場内の見学や基本パーツの仕組み、部材を集めるピッキング作業の解説が行われた。パソコン教室に当選した参加者には、子ども向けにかみ砕いて書かれた予習テキストが事前に配布されているものの、子どもたちは工場内の様子や初めて目にしたパーツに興味津々。特にCPUやメモリを食い入るように見ていたのが印象的だった。

2016年から予習用のテキストを配布している。BTOの意味や各パーツの働き、ドライバーの使い方など、子どもが読んでも分かりやすく書かれている

実際に組み立て作業が行われている工場内でパソコン教室が実施された

注文に応じて必要な部材を集めるピッキング作業。構成表のバーコードを読み取ると、対象のパーツが置かれたたなのランプが点灯し、1つ1つパレットに集めていく

CPUが頭で、メモリが机で、HDDが本だなで……という説明でおなじみのパーツ解説。先生の話には退屈そうな顔をしていた子どもたちも、ノートPCの中を目の当たりにすると好奇心全開で見つめていた

親子対抗ネジしめ対決!!

 親子パソコン教室 2016年では、例年にない新しい取り組みとして、「親子対抗ネジしめ対決」を加えていたのも目を引く。

 具体的な内容は、無線LANの取り付け、メモリ(SO-DIMM)の取り付け、キーボードの組み立ての3つを制限時間内に行い、その仕上がりを採点するというもの。実はこのプログラム、これまで行ってきたパソコン教室の知見を生かして、組み立ての際に迷いやすい工程を事前に体験できる内容なのだ。確かに、無線LANモジュールにアンテナケーブルを装着したり、ノートPC用メモリを差し込むのは初めてだと難しいかもしれない。キーボードはドライバーでネジを回す箇所が多く、それだけでドライバーの習熟につながる。

 制限時間の存在や採点されるというゲーム要素から、参加者たちは集中して「親子対抗ネジしめ対決」に取り組んでいた。普段から自作をしているお父さんは、子どもに父親の威厳を見せつけることができたかもしれない。

ネジしめ対決に親子で挑む。真剣だ

景品も用意。中身はお米やジュースなど、飯山市の名産品なども

飯山工場長が自ら採点。競技オリンピックの基準で採点する本格的なもの
マウスコンピューター/G-Tune

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月19日 更新
  1. 無償版「Copilot」でもフルタイムでGPT-4 Turboが利用可能に/「Copilot for Security」が4月1日から一般提供開始 (2024年03月17日)
  2. ナゼか小型タブレットでお絵描きにハマりそう! NECPC「LAVIE Tab T14/T9」 の実機を試して分かった驚き (2024年03月18日)
  3. 最高6.2GHzで動作するCoreプロセッサ現行最上位の「Core i9-14900KS」がデビュー! (2024年03月18日)
  4. 外付けGPU「ONEXGPU」でビジネスノートPCをパワーアップしてみた オンライン会議における“もっさり”の解決策になる? (2024年03月19日)
  5. 総務省がCHUWI(ツーウェイ)を「行政指導」 一部モデルで認証の取得漏れなどが判明 当該機種では「5GHz帯Wi-Fi」は使わないように (2023年04月13日)
  6. ロープロで2スロット厚! NVIDIA RTX 2000 “Ada世代”のグラフィックスカードが登場! (2024年03月16日)
  7. 新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント (2024年03月14日)
  8. PCの累計生産台数5000万台突破目前! 「島根富士通」が出雲にある理由 (2024年03月15日)
  9. Copilotで画像を生成できる「Image Creator」を試してみよう (2024年03月15日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー