Mac新時代を切り開く 使い心地の新iMacと先進性の新MacBook Pro(2/2 ページ)

» 2017年06月08日 00時00分 公開
[林信行ITmedia]
前のページへ 1|2       

未来に向けて果敢に突進を続けるMacBook Pro

 そしてもう1つ。Appleから貸し出しを受けた15インチMacBook Proも見ていこう。2017年に入ってから発売されたTouchBar付きMacBook Proの後継モデルである。


 パソコン業界では、買ったばかりの新製品がわずか数カ月で旧製品になることは昔からよくあることだ。ただ、最近のAppleは製品の入れ替えサイクルが1年以上となっていたので大丈夫だろうと筆者もこの機種を購入していたのだが、見事に数カ月で旧モデルとなってしまった。

 さて、新モデルは省電力時の動作でも高性能時でも動作周波数が向上した第7世代Kaby Lake世代のCPUを搭載し、SSDは50%高速になっているという。このことで一体どれだけ差がついたのか。

 評価機の構成は、2.9GHzのCore i7と16GBのメモリ、512GBのSSDストレージとRadeon Pro 560を搭載する最上位モデル。これに対して筆者が持ってきたのは、2.7GHzで動作する前世代のCore i7を搭載し、メモリは16GB、ストレージは1TBのSSDを載せているが、その分GPUはケチってIntel HD Graphics 530で妥協したカスタマイズモデルである。

 どの程度、みなさんの参考になるか分からないが、PCの処理性能を計るベンチマークアプリ、GeekBenchを使って比較計測してみた。こうしたアプリでの計測結果が、実際のアプリの性能の変化に反映されているわけではないものの、あらゆるアプリで動作速度を比較するわけにはいかないので1つの指標にはなるだろう。

 結果はシングルコアのスコアで7%ほど、マルチコアで4%ほど速くなったようで、まあ、この程度なら旧機種を買った人もそれほどショックを受けずに済むかもしれない。

 ただし、AJA System Test Liteというアプリを使って計測したSSDの読み書きの速度のテストの結果は歴然としていて、情報の読み出しの速度に至っては83%ほど速くなることもあった(計測するたびに結果が大きく変わるが、それでも常に新型の結果が上回っていた)。これはつまり大型のアプリケーションの起動時間や、4K/8Kといった高解像度な動画の読み書きなどで大きな差がつくということだ。

 ちなみに、TouchBarなどを含む基本機能の使い勝手については大きな差はないはずだ。最近になって急速に対応アプリが増えてきたTouchBarは、ミュージシャンや映像編集をする人、そしてKeynoteやPowerPointを使ってプレゼンをする人に評判がいい。筆者もKeynoteで一番恩恵を受けている。今、表示しているスライドの後に続くスライド数枚がTouchBarに表示され、次のスライドは時間節約で飛ばそうと思ったら、TouchBar上の目当てのスライドをタッチして、そこまで飛ばすことができ、より会場の反応に応じた講演ができるのだ。

 ToucbBarの、どの活用が便利かについては、Macをどのように活用しているかで大きく変わってくるので、筆者がすべての利用者を代弁することはできないが、最近ではMac App Store(Macのアプリを配布している場所)で特集も組まれているので、こちらのリンクから探してみるのもいいかもしれない。

 冒頭でしかけたiMac vs MacBook Proの視点で語ると、MacBook Proは潔く周辺機器接続ポートをすべてThunderbolt 3(USB-C)形式に変えてしまい、マイク/ヘッドフォン端子だけは残っているものの、それ以外の従来型USB端子(Type-A)もSDXCカードスロットもギガビットイーサネット端子もすべて取り去ってしまった。


 このThunderbolt 3(USB-C)端子は、実は充電用のケーブルと、USB-Cのケーブル、Thunderbolt 3の転送パフォーマンスに対応したケーブルなどいくつか種類がある。しかし、最近、IntelはThunderbolt 3の仕様を公開しており、今後、Thunderbolt 3ケーブルの需要が高まり、もっと価格が下がってくれば1本のケーブルですべてがまかなえるようになってくるはずだ。そういう意味では、このMacBook Proは未来の技術への投資ができる人に向いたノートパソコンとも言える。

 当初はSDメモリーカードが読めなかったり、古い周辺機器が使えない問題も指摘されたが、最近ではMacBook Proの側面に装着するとSDXCカードリーダーや従来型USB端子(Type-A)、microSDカードリーダーなどを追加してくれるようなアダプター(写真はフォーカルポイントのALMIGHTY DOCK TB1という製品)もいくつか出てきている。いずれはThunderbolt 3のUSB-C端子に直接つながるテレビやプロジェクターも出てくることだろう。


 まだ、それには少し時間がかかりそうだが、MacBook Proには、今すぐに確実に恩恵が受けられる技術もある。指紋認証のTouchIDを兼ねた電源ボタンだ。

 久しぶりにiMacを使って面倒だなと思ったのは、ログイン時にいちいちパスワードを入れる必要があること。Apple Watchをつけていれば、iMacでもそれがなくなるが、例えばApple Watchが充電中でも、指をそっと置くだけでログインできるTouchIDの便利さに慣れてしまうと、これができないことが古臭く思えてくる。TouchIDはログインだけでなく、Safari Webブラウザ経由でのApple Pay支払いにも使うことができる。

 また、何と言ってもこれだけのパフォーマンスとディスプレイを備えたマシンをカバンに入れて世界中のどこにでも持ち歩けるのもMaccBook Proならではの大きな魅力だろう。


 ところで、上で筆者のMacBook Proがすぐに旧機種になってしまったと書いた。おそらく、今回発表された新MacBook Proも遠からず、旧機種になるはずだ。そんなパソコン業界の悲しい製品ライフサイクルに一石を投じてくれそうな発表があった。

 Thunderbolt 3搭載Macでは外付けのGPUがサポートされる。最近、パソコン性能のほとんどはCPUではなくGPUによって支えられているが、このGPUだけ後から外付けで追加できるのだ。

 AppleはWWDC 2017で、27インチiMacの最上位モデルが搭載しているRadeon Pro 580以上で利用できるVRコンテンツの開発環境を発表したが、この高速GPUを搭載していないMacBook ProやiMacの低価格モデルでもThunderbolt 3端子さえ搭載していれば、GPUを外付けしてVRコンテンツの開発ができる。実際、AppleはMacBook ProでもVRコンテンツを開発できる外付けGPU込みの開発キットの提供を約束している。

 これから従来強かった写真、音楽、映像、そして科学研究といった分野から、VRコンテンツの開発や機械学習による人工知能の開発など、Macの活用はどんどんと新しいフロンティアに向かって広がっていく。


 最も安価なMacBookを除く全モデルにThunderbolt 3を搭載した今回の新Macは、その形状や価格、画面サイズだけではなく、次世代テクノロジーと旧世代テクノロジーの取り入れ方のバランスでも大きな多様性を生んでいる。

 秋に登場する新OS、macOS High Sierraと、今回発表の7つの新しいMacは、これから訪れるMacの大転換期を象徴する製品となるのかもしれない。

(取材協力:Apple Japan)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー