ロジクール初の縦型マウス「MX Vertical」は税別1万2880円

» 2018年08月27日 20時23分 公開
[ITmedia]

 ロジクールは8月27日、縦型マウス「ロジクール MX Vertical」(以下、MX Vertical)を発表した。参考価格は1万2880円(税別)。9月20日に発売する。

ロジクール MX Vertical

 握手をするような形でマウスをホールドする形状が特徴。従来型のマウスに比べ、筋緊張を10%低減したという。光学センサーの解像度は400〜4000dpi(50dpi刻みで設定可能)。6ボタンを搭載する。接続方式はアドバンス2.4GHzテクノロジーおよびBluetoothで、独自の「EASY-SWITCH」機能により、最大3台のデバイスをペアリングし、ボタン1つで接続デバイスを切り替えられる。また、Logicool Flowにも対応する。

錘形状のユニークなフォルム。人間工学に基づき、従来のマウスが57度の角度で傾いたような形
本体色はグラファイト。表面はラバー素材にテクスチャ加工を施し、グリップ感を高めている

 本体サイズは78.5(幅)×79(奥行き)×120(高さ)mm、重量は約135g。本体にリチウムポリマーバッテリーを内蔵し、USB Type-C経由での高速充電により1分間の充電で約3時間使用可能、フル充電では最大4カ月動作する。

ソールの滑りがいいため、テーブルの上でマウスを操作すると非常に軽く感じる

 製品発表会には、Logitechのラーズ・ホルムズ・ローリセン氏(グローバルプロダクトマネージャー)が登壇し、MX Verticalの特徴を解説した。MX Verticalは、同氏が以前企画した製品「MX Ergo」同様、エルゴノミクスに注力した製品だ。

Logitechでグローバルプロダクトマネージャーを務めるラーズ・ホルムズ・ローリセン氏

 「ユーザーの使用状況を調査したところ、職場環境での健康への関心が高まっている一方、57%のユーザーが不快感を持った経験があり、そのうち12%は手首や前腕部分に痛みを感じている」とローリセン氏。そこで「EMGセンサーと電子角度計で前腕筋の活動量を測った結果、57度の角度でマウスをホールドする形状が最もユーザーの負担を減らせることが分かった」という。

 そして、さまざまなプロトタイプで検討を重ね、最終的にこのユニークな形状にたどり着いた。

ハンドメイドで製作された木製のプロトタイプ
トラックボールのMX Ergo同様に、ホールド角度を2段階で変えるギミックも検討したという

 発表会場で実際に触ってみたが、やや大柄なボディーサイズに反して軽く感じ、スムーズに操作できた。上部のボタンを押すとdpi設定が2段階で切り替わるため、マウスの移動距離を少なくしたいときと精密な操作をしたいときで即座に使い分けられる。

 ただ、マウスポインタを左右に移動させる際、通常のマウス操作に慣れた感覚では、手首を内側に折るような動きで操作しようとしてしまい、かえって疲れやすく感じた。慣れるまではホールドした手(手首から上)全体を動かそうと意識する必要があるかもしれない。

上部のボタンを押すと2段階でdpiを切り替えられる。ボタンを押し続けながらマウスを左右に動かすことで、割り当てたdpi設定をその場で変更することもできる
説明会には理学療法士の岡崎倫江氏が招かれ、機能解剖学の見地からMX Verticalを取り上げた。岡崎氏はタッチパッドやこれまでのマウスがどのように人の体に負担になっているかを解説。エルゴノミクスに注力したMX Verticalのメリットを挙げ、長時間作業に向いた持ち方も紹介した
Logicool MX Vertical - 超高性能エルゴノミックマウス - Japanese

ニュース解説番組「NEWS TV」で記事をピックアップ

ITmedia NEWS編集部がYouTubeでお届けするライブ番組「ITmedia NEWS TV」で、この記事を取り上げています。ぜひ視聴・チャンネル登録をお願いします。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー