選んだ理由は「ゲーマー目線の方針」──ALIENWAREがプロゲーマーとスポンサー契約(2/2 ページ)

» 2018年09月05日 14時20分 公開
[長浜和也ITmedia]
前のページへ 1|2       

G5とG7の差別化が可能に

 デルのゲーミングビジネスデベロップメントマネジャーを務める大島隆宏氏は、ゲーミングノートPC「New Dell G3 17」「Dell G7 15」の概要を紹介した。デルブランドのゲーミングノートPCという位置付けのGシリーズは、現在までに「G3」「G5」「G7」のラインアップを用意している。グラフィックス処理能力の高いノートPCを必要としているが、普通のノートPCとしても使えるデザインを求めているユーザーに好評で販売実績は2年連続で1.6倍の成長だと大島氏は訴求する。

New Dell G3 17を掲げるゲーミングビジネスデベロップメントマネジャーの大島隆宏氏
こちらはDell G7 15

 New Dell G3 17は、薄型ボディーをそのままに17型ディスプレイを搭載したモデルであるとともに、グラフィックスコアの構成選択肢としてG3では初めてGeForce GTX 1060(グラフィックスメモリ6GB)を用意したことを特徴として挙げている。また、Dell G7では、CPUの選択肢にGシリーズでは初めてCore i9-8950HK(2.9GHz・4.8GHz、12MB、6コア12スレッド)を用意したことで、それまで差別化が難しかったG5シリーズとG7シリーズの違いを出すことが可能になったと、大島氏は説明している。

Core i9-8950HKを搭載するDell G7 15
天板デザイン
Dell G7 15の左側面
同じく右側面
ディスプレイとキーボード回り。ディスプレイにはFINAL FANTASY XIVベンチマークテストのスコアが表示されている
17型ディスプレイ搭載モデルが登場したDell G3 17
天板デザイン
Dell G3 17の左側面
同じく右側面
ディスプレイとキーボード回り。ディスプレイにはFINAL FANTASY XIVベンチマークテストのスコアが表示されている
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月04日 更新
  1. ASUSがポータブルゲーミングPCの新モデル「ROG Ally X」を発表 バッテリー容量が2倍など基本スペックを強化 (2024年06月02日)
  2. iPhoneへの「マイナンバーカード」にまつわる誤解を解く プラスチックカードより安全だが課題もある (2024年05月31日)
  3. ASUS NUCの新モデルが登場! 超小型ベアボーンが盛り上がる (2024年06月03日)
  4. バッファローのWi-Fi 7ルーター「WXR18000BE10P」を試す 無線通信でも実測約9Gbps! (2024年05月17日)
  5. AMDがZen 5アーキテクチャ採用でPコア押し! デスクトップ向け「Ryzen 9000シリーズ」を発表 Ryzen 5000XTシリーズの新モデルと共に2024年7月発売予定 (2024年06月03日)
  6. 50TOPSの新型NPUを搭載! AMDが新型モバイルAPU「Ryzen AI 300シリーズ」を発表 Copilot+ PCを含む搭載モデルは7月から順次登場 (2024年06月03日)
  7. マウスコンピューター初のChromeOS搭載モデルが販売開始 GIGAスクール向けでゼロタッチ登録もサポート (2024年06月03日)
  8. MINISFORUM製スティック型超コンパクトPC「MINISFORUM S100」にWindows 11 Pro搭載モデル (2024年06月03日)
  9. ASUSが新AI PCを続々投入! Ryzen AI 300シリーズ/Snapdragonを搭載した「Copilot+ PC」対応ノートPC10製品を投入 (2024年06月03日)
  10. ミニPCやポータブルゲーミングPCがお得! AmazonスマイルSALEで (2024年06月01日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー