Microsoft“公認”のWindows Phone 7アンロックツールが間もなくリリース

» 2011年06月20日 07時14分 公開
[佐藤由紀子,ITmedia]

 Windows Phone 7のアンロックサービス「ChevronWP7 Labs」が、米Microsoftの公認の下、間もなく公開される。同ツールの開発者らが6月17日(現地時間)、「Windows Phoneチームのサポートを得て、このサービスを提供できてうれしい」とブログで発表した。

 このツールにより、アプリ開発者はMicrosoftの公式アプリストア「Windows Phone Marketplace」の開発者窓口「APP HUB」に登録しなくても、自分のWebサイトなどでWindows Phone 7アプリを配布できるようになる。APP HUBに登録するには、年間99ドルの登録料が必要だ。

 ChevronWP7 Labsは有料で、PayPal経由で支払うことになる。価格やサービスの詳細はまだ明らかにされていないが、「APP HUBよりお手ごろ」になる予定だという。

 ChevronWP7 ChevronWP7 Labsのページ。「Powered by Aindows Azure」となっている

 同ツールの開発者らは、2010年11月にアンロックツールを公開したが、Microsoftからの連絡を受けてすぐに公開を中止していた。その後、両社はアンロックツール公開に向けて話し合いを続けていたという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月04日 更新
  1. Huaweiの新ハイエンドスマホ「Pura 70 Ultra」を試す 制裁下でこの性能は“魔法を使っている”と思わせるほど (2024年06月02日)
  2. 5万円近い「Galaxy Watch」が3万円台に 物理回転ベゼルを入手するチャンス【AmazonスマイルSALE】 (2024年06月01日)
  3. 11型「iPad Pro(M4)」を使って実感した快適さと課題 高い処理能力を生かした“提案”が欲しい (2024年06月01日)
  4. 楽天ペイ、6月4日から最大20%還元キャンペーン チャージも最大1.5%ポイント還元に (2024年05月31日)
  5. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2024年6月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2024年06月03日)
  6. マイクロソフトが「Copilot+ PC」を発表――苦節7年。クアルコムはパソコン市場で飛躍できるか (2024年06月02日)
  7. PayPayの「あなたのまちを応援プロジェクト」、7月以降に6自治体で開催 最大30%のポイント還元 (2024年05月15日)
  8. 日本で2026年にHAPSサービスを提供へ NTTドコモ、Space Compassらが発表 (2024年06月03日)
  9. 「コンパクトなスマホ」は一層ニッチな存在に? ニーズというものは時に冷酷 (2024年06月01日)
  10. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダーを実際に試してみた 画質やWi-Fiスマホ連携の使い勝手を検証 (2024年05月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー